見出し画像

#0006 現実の色彩、絵を描くときの色彩

おはようございます~かんぞうさん(萱草)です。
そろそろ萱草の読みにも慣れてきたかな(自問自答)。

今日は6月ごろ?から園芸を始めてとても楽しいというお話を、かわいいお花たちの写真をお送りしてしようと思います。
私の話を読む読まないはどっちでもいいので、かわいい植物の写真たちを見ていってください(懇願)。

その後、自然が好きなことで色彩、イラストに活かせてきたよ~という話をイラスト共にしますです。

植物たちの写真集 夏!

朝顔さん 白くてかわいい~~~!!この子でかすぎて私の手のひらぐらいあります。
私のベランダ今緑のカーテン状態ですよ~~ 葉っぱもくそでかいです


薔薇さん! この子は父親が枯れかけのところを持って帰ってきた子です。
一度枯れかけたのですが復活!いっぱいつぼみがあるし茎も太い!
最初は大ぶりの花だったんですけど、茎の太さに合わせて小さくフォルムチェンジしましたね。
植物って賢くて健気!!!


ひまわりさんはこの春何回咲いたんだろう。すごく不屈ですねえ。

お写真ココまで!以下は隙あらば自分語りのコーナーですので興味ある方がどうぞ。


色彩感覚は、現実の美しさをどう表現するかで鍛えてきたし、これからも鍛えるつもり


昨日すごくきれいな入道雲を見ました!
リアルであそこまでグラデーションかかることある?!って感じです!


これは昔描いた絵(二次創作『魔界の主役は我々だ!』)
背景にいかにキャラクターを合わせるか!ずっと頑張ってます。

「色塗り上手いよね」 素直なあほの子は色塗りを鍛えることにした

 私は物心ついたころからずっと絵を描いているんですが、下手です。
上手い人に囲まれてる中でずっと描いてたのですが絶対一番下手だった。
小学生の時も中学生の時も高校生の時も大学の時も、必ず上手い人がそばにいて。集団じゃなくても個人的な付き合いでも上手い人が隣にいて。

 いつも友人や周囲が評価されるのを横目に見て、心の中では泣きながら、嫉妬しちゃいけない彼女の努力を否定するなと唇をかみしめて、表では拍手を送ってました。

つら。
ここを描きだしたらきりがないんですが…それは絵と私の自著で書くとして(笑いどころ)

 まあ自分が下手で努力不足なんで仕方ないんですが。
そりゃ過去の絵なんて見れたもんじゃなかったですが、一つだけ、不思議と褒められ続けたことがあります。

それが「色塗り」です。
 画材が絵具の時からも、デジタルの時も、もっかいアナログに戻ったときも、やっぱり色彩だけはある程度認められます。

 この間絵の教室?みたいなところに行った時も、藝大出身の先生からも色を指摘されることはありませんでした(人体のバランスや空間把握はがっつり言われました)。
デッサンというモノクロの世界でも色をある程度表現できているようです。

 そんなこんなで、褒められたから頑張れたのか、頑張ったから褒められる次元まで練習できたのか分かりませんが、色塗りだけは少しだけ自信があります。

というか絵を描くときに一番楽しいのが色塗りと加工なんですよね!!
どうやって完成形に近づけるかを描くときに一番生を実感します。
やっぱりこういうところが頑張れる理由なんでしょう。頑張ってる気はないし。

色塗りの憧れの原点? いっぱいあるよ!

色彩の原点を考えたのですがいっぱいあったので箇条書きしますね!

  • FF10

  • 鋼の錬金術師(一期)

  • ef(アニメ⇒原作ゲームpvでしたが、原作ゲームのpv好きすぎる。新海誠さんですぞ!!)

  • Dグレ

  • 銀魂(アニメ)

  • ポケモン(ゲーム)

  • ヘタリア

  • バッカーノ!

  • うたの☆プリンスさまっ♪(原作ゲーム)

  • 僕のヒーローアカデミア(アニメ塗りかっこいい!)(特に最近の色塗り好き♪)

  • FGOマーリンの絵師さん(タイキさん)

  • FGOビリー君の絵師さん(縞うどんさん)

  • FEif

  • ruina~廃都の物語~(名作フリゲー)

  • 津田沼篤先生(『魔界の主役は我々だ!』)

  • 南郷晃太先生(『魔界の主役は我々だ!』 厚塗り大好き!!)

  • その他Twitterで流れてくる神絵師の皆さん

こんな感じですかね!!
児童期にef(新海誠先生)の映像を見てしまったのはその後の人生若干狂わされた感覚があります!!
efのアニメのopを見て、「センスってこういうことか・・・」となってしまいました。大学時代は第二言語選択は迷わずドイツ語でした。

今でも絵を描くことに迷いそうになったら上記箇条書きの皆さんの絵を見ますね。続けてきた者が勝ちって誰かが言ってた。



最終回ed見て…見て…





色を描くのって楽しいね! から抜け出せないイラストメドレー

ということでイラストメドレー

ここ最近描いたやつ。透明水彩(二次創作『○○の主役は我々だ!』)
海って、夏って!こんな色!(二次創作『魔界の主役は我々だ!』)
桜の木の下って空気がピンク色なんですよ!(二次創作『魔界の主役は我々だ!』)
桜の木の下って空気がピンク色なのに気づいてない頃の絵!(二次創作『魔界の主役は我々だ!』)

色塗りはいいぞ 完。

いいなと思ったら応援しよう!