![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70819667/rectangle_large_type_2_dea2c085278a446443f50e9169bac581.jpg?width=1200)
センチメンタル熱海 9 初島
私は坂を登って出勤する。
たった5分の通勤時間は
吐き気と孤独感と絶望感が混ざった拷問だ。
しかもこれを1日2回繰り返す。
まさに地獄のような時間だ。
坂を登り切ったところの建物と建物の間から、
初島が見える。
朝日を受けた島影は神々しく、
一瞬だけ私の気持ちが晴れる。
夕日を受けた島影は琥珀色に染まって、
こころ安らぎ、
夜はささやかな明かりがキラキラと
星の様で和んだ。
初島を見る一瞬だけ、私が私に戻れるのだ。
ああ、あなたがいてくれてよかった。
雨や曇りの日に島影がぼやけても
その美しさは私の心に届く。
以前初島には行ったことがある。
お魚の定食を食べ、散歩をし、
ハンモックに寝て、温泉に入った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106256688/picture_pc_c3347775360602acce418f0f91ca8db5.png?width=1200)
しかし、
その初島と今眺めている初島は別もので
休みの日に行こうとは思わなかった。
いつもそこにいてくれる。
その事が大切で、
その美しい姿に心奪われることで
私の心が辛うじて保てた。
初島がなく、ただ水平線だけの海原だったら
私は狂っていたかもしれない。
こちらとむこう。
この意識の軌道があるだけで
生きている実感がある。
熱海の街は海のむこうの初島を含めて熱海だ。
元の温泉も本当は海上にあったし、
日もそこから昇り、月も出る。
なぜ私はこんなに
初島に神を感じるのだろう。
私は今日も心を初島に飛ばして、預けて、
空になった骸で働く。
あなたがいてくれて本当によかった。
今日もあなたは美しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106256736/picture_pc_75cfe48e0bea9dc43fedc266807b6c51.png?width=1200)