離婚するときに心強かった娘達の言葉~子供の強さを低く見積もってはいけない~
一年半前に私は離婚した。
当時16歳の長女は、当の私よりも先に親の離婚を強く望んでいた。彼女には随分助けられた。
そんな彼女の忘れられないセリフ
「親が離婚してるとか、してないとか、
ハッキリ言ってそんなのどうでもいい。
子供には未来があるから。」
また、当時小学5年生だった次女にも、私は自分の言葉でなるべくそのまま想いを説明した。
"しかし貴方を巻き込んでしまう事になる''と付け加えると、次女は私の目を真っすぐ見て言った。
「ママ、私のことは心配しないで。」
彼女のあんな目を見た事がなかった。
私は、迷いや後ろめたさが全く無くなった。