![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116503768/rectangle_large_type_2_4783ca4ca00661b08c69bfc536c9924d.jpeg?width=1200)
お手軽モデラーのざっくりTips(その2)
こんにちは🎵
楽しい模活を広げたい、カントクです✨
今回は『ガンプラって塗装とか改造しないとオリジナルって出来ないの?』と思う方に伝えたい、お手軽Tips✨
市販のシールを使っちゃおう!
実は市販のシール類を使うことでオリジナルとして個性を出す手法は多くのモデラーさん、プロの方の書籍でも紹介されています。
たとえばこちらのガンダムルブリス(リサーキュレーションカラー)・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1695001273356-juwdmpbI0r.jpg?width=1200)
これに手を加えると
・
・
・
![](https://assets.st-note.com/img/1695001354175-76miXKNz9f.jpg?width=1200)
こんな風に!
どうしたのかというと、市販のネイルシールを全身に貼っているのです😁
![](https://assets.st-note.com/img/1695001434421-v82W45l0bF.jpg?width=1200)
今回はランダムパターンのものを切り貼りしていますが、規則性のあるものもあるのでイメージに合わせて選ぶと良いと思います❗
意外と使えるのが・・・釣り用品!
ネイルシールはデザインも豊富で非常に選択肢が多いのですが、違った表現が出来るのがこちらのルアー用のシール。
![](https://assets.st-note.com/img/1695001579946-YGGUS97HoX.jpg?width=1200)
これをルブリスのシェルユニット裏に貼ると
・
・
・
![](https://assets.st-note.com/img/1695001507579-MrlVRIm6lG.jpg?width=1200)
キット付属のシールとは違う表現になります🎵
ルアー用のシールは薄手で粘着面にもホロが見えるので、こういったクリアパーツの裏に直接貼るのとも相性が良いです🤩
使えるものは色々試す!
ガンプラの表現方法は多種多様な手法がとられていて、思わぬものが効果を発揮することも。
思い付いたものは試してみることをオススメします✨
今回は以上となります!
お付き合いありがとうございました😁
楽しい模活を広げたい、カントクでした✨
※↓写真を使用したルブリスのポストです。
『スレッタ・・・お母さんのために、その命を差し出してくれるわよね・・・?』
— Fのカントク@模型サークルARMs (@Fago_gun) May 3, 2023
プロスペラ用GUND-ARM【ガンダム・ルブリス・ニイド】、完成!✨
リプに続きます!#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/Yed8cFD9Qk