#12 2024年の思い出ランキングベスト3!!
ご無沙汰しております皆さま。
2024年も残すところあと1日となった今日、いかがお過ごしでしょうか。
僕は、何ら変わらず鬼のバイト連勤を経て寝る前にnoteを書くという
普段と全く変わらないことをやっております。。。。
不思議なことに、親元を離れて生活していると1年があっという間に感じ気づけば「もう大晦日か・・・」となっています。(n回目)
元旦は毎年恒例親族の集まりがあるため、山口から地元の大分へと鈍行でゆーっくり帰ります笑
という、どーでもいいことは置いといて、
「Kantaro的2024年思い出ランキングベスト3」開催決定です(大歓喜👏🎉)
第3位「人生初めての東京ドーム!!⚾️🏟️」
過去にnoteでもお伝えしたのですが、わたくし生粋のジャイアンツファンでして。
物心ついた頃からジャイアンツファンなのですが、そんな僕でも流石に「これはやばい」と思った出来事がありました。
僕が小学生の頃、祖父の葬式に参加した時 棺桶に入った祖父がジャイアンツのユニフォームとキャップを着用している姿を見て、「あぁ、僕はこういう家系に生まれてきたんだな」と圧倒されたのを今でも覚えています笑
でも、ジャイアンツの聖地「東京ドーム」には今まで一度も行ったことがなく。。。そんな僕にまさかの奇跡が舞い降りました!!!
9月28日夜、マツダスタジアムで開催された試合でジャイアンツが優勝を決めました。プレーオフは10月下旬。しかも優勝チームのホームでの開催。
あれ??と思い、自分のカレンダーを見返してみると・・・
10月下旬に東京で学会があるではありませんか!!!
ってことで、Twitterで脅威の検索パワーを見せつけてチケットを手繰り寄せました!!!それも3試合も!!!
先に4勝したら日本シリーズへ進出できるこのシリーズ。
開幕戦で負け、2戦目も負け・・
そして3戦目。人生初めての東京ドーム!!
ドームに入る時のあの回転扉!!!SNSで見てたけど、まじで強風笑🌬️
さすが、ドームの風ですわっ!!
そしてまさかの負け。。。。後がなくなりました。

どんよりした気持ちで行った4戦目。
先発・井上が6回まで好投!岸田、長野の相手のエラーを誘う打撃で8回に一挙3点を奪う猛攻。さらに推しのケラーが、魂のリリーフ!!
ようやく勝ち星がつきました👏

少し気持ちが上向いた5戦目。
先発・伊織が6回途中まで無失点の粘投。。
そして、5回途中に飛び出した伏兵・中山のホームラン!!
ドームは熱狂の渦に包まれたまま試合終了。戦績をイーブンに!

いやぁ〜、スーツ着て酒を片手に見る野球は堪りませんね🍺
来年は少しでも多くの試合を現地で見れるように、たくさんバイト入れて稼ぐぞ〜💪
第2位「ついに・・・推し選手と」⚽️🧡
山口にお住みの方はご存知かもしれませんが、山口県にはプロサッカーチーム「レノファ山口」があります。僕は大学1年の6月にレノファに出会いそこから数多くの試合を現地で観戦しました。
その中でもDF・ヘナン選手のプレーに惹かれ、ヘナン選手を心から応援したいと思うようになりました。
相手選手が自陣に攻め込んでくるところを勢いよく消しに行く姿、前線に性格無比なパスを出すところ、そして感情に熱いところ・・・
どこをとっても最高の選手です。
今年の10月、おのさんサッカーパークで開催された「オータムフェス」にシンセダイで参加させていただいた際に近くを歩いていたヘナン選手に声をかけて、シンセダイブースを体験していただきました!
その後、写真を撮ってもらい「残りシーズンも応援しています!」と伝えたところ、「ありがとう!スタジアムで会おう!」と声をかけていただいたのを鮮明に覚えています👍
11月、レノファ山口からへナン選手退団のリリースが出され
つい先日にはJ3鹿児島ユナイテッドへの完全移籍のリリースが出されました。
今シーズンオフ、レノファは多くの主力選手が退団しモデルチェンジを図っている様に見えますが、やはり別れは悲しいものです。
へナン選手、そして今シーズン退団された選手みなさんが次のチームで輝けることを願っています(恩返し弾だけはやめてね💦)

第1位「たくさんの出会いをありがとう🌎」
そして、記念すべき1位は・・・・
と言いたいのですが、1つに絞れなかったのでまとめさせてください笑
今年もたくさんのところに訪れました。
山口県内はもちろんのこと、福岡県・長崎県・大分県・岡山県・島根県・広島県・神奈川県・大阪府・東京都・そして台北・ハンガリーと国内外を飛び回りました!!
行く先々でたくさんの人と出会い、楽しい時間を過ごしてきました。
東京のカプセルホテルで出会ったこの男性は、アメリカ・シカゴから休暇で日本を訪れ旅をしていました。チェックアウト日が一緒だったため、セレブが行くようなお店で一緒にトンカツを食べたり2Dカフェでチルったりしました。そして最後に、2ドル札を渡され「これが君のアメリカ行きのチケットだ。俺に会いにくるときはこれを一緒に持ってこいよ」と言われ、なぜか胸熱。(少年ジャンプか)


毎度、言わせてもらってますが「出会い」って大事なんですよね。
1つの出会いで人生大きく変わりますから!!
そして、たとえ離れてしまったとしても
世界のどこかで、何かのタイミングでまた交わることもあるんですからね。
・2024年を振り返って
長いようで短く感じた1年でした。下半期はいろんなことが畳み掛けるように、押し寄せてきましたが😅
楽しいこと、嬉しかったことは数えきれないほどありますが、それと同じくらい悔しかったこと、辛かったこともあります。
僕は比較的、切り替えが早い人間なのですぐに忘れることはできますが
それでも人間なのでやっぱり少しくらいは落ち込むことはあります。
先日させていただいた報告の後、多くの人から励ましの言葉をいただきました。ここで言うのは無礼ですがお礼を言わせてください。
本当にありがとうございました。皆さんのおかげで、自分を嫌いになることなく、毎日を楽しく過ごせています。
どうか2025年も、皆さんにとって素晴らしい1年になることを願って締めの言葉とさせてください🔥
p.s.
インフルエンザ流行りすぎ!!!
家のまえの病院は毎日満車だし、みんなマスク姿だし😷
皆さんも十分に気をつけてくださいね〜。
それでは良いお年を。。。