見出し画像

フレッセイのパン『マスターブレッド』はアレンジしやすいふんわり系でした【丁寧レビュー】

こんにちは。桃泉です。
今回はスーパーマーケットフレッセイ様のパン『マスターブレッド』価格/栄養成分/原材料/感想/評価をまとめました。
己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪
※サイズや価格などは参考程度にどぞ。(最終更新:2024/1/9)

🐢お知らせ🐢
野菜/魚/肉/調理法/郷土料理など、料理の備忘録として書き溜めていたものをマガジンにしました!
現在10万文字を超えるボリュームになっており、料理を広く浅く学びたい方や料理雑学に興味ある方におススメです‼
◎初回の記事は無料公開中なので、試しに覗いてみて下さいな♪


マスターブレッド

オリジナル生地で作成された、イギリス食パンです。

サイズ:縦11/横12.5㎝
重さ:360g
価格:260円(1/2本)
販売店:フレッセイ FRESSAY || 自然、そしてあなたがたいせつ。


栄養成分&原材料表示

1包装あたりの栄養成分は

エネルギー:981kcal
たんぱく質:28.1g
脂質   :22.9g
炭水化物 :158.3g
食塩相当量:3.6g

原材料は

---原材料---
・小麦粉(国内製造)・乳等を主要原料とする食品・マーガリン・砂糖・加工卵・パン酵母・食塩
---添加物---
・ソルビット・香料・乳化剤・クエン酸・着色料(カロテノイド色素)・増粘剤(加工澱粉)・酸化防止剤(V.E)・安定剤(メタリン酸Na)・V.C・酵素
※一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む


桃泉の評価:★★☆☆☆

香ばしさが際立つ山形のイギリスパンで、持てばきめ細かな生地がフワッフワ☆
袋を開ければ小麦とマーガリンの香ばしさが鼻腔を擽り、ハラヘリMAXょ‼
今回は1/2本の6枚切りなので、そのまま&トースト両方で頂きますッ!

🍑<わざわざ「マスター=極める、熟練するの意」と書いてあったな…)

生地は国産小麦に、マーガリン/砂糖/塩/パン酵母などが使用されている。
POPには「オランダ産発酵バター+乳酸菌+生クリームで仕込んだ」とも。
そのまま頂けば、イーストで膨らんだふんわり食感で耳まで柔らか~( ˘ω ˘ *)
やさしい甘味に香ばしさもあり、ジャムを塗ったりサンドイッチにもバッチリね‼

トーストして頂くと表面はカリッと香ばしさを増し、心なしかふんわり感もUP
ジャムなどの甘味も合うけど、パンの味を最大限に生かすなら塩+バターかなぁ?
塩味との相性が良いので、ハムチーズなどのお惣菜で攻めるのも面白いかもー。

全体的にふわふわ食感で、焼いてもそのままでもそれぞれの良さを楽しめました。
個人的にはトーストがおススメで、マーガリンに抵抗が無い方なら気に入るかと。
価格はそれなりにするけど、パン屋さんらしい食パンが手に入りますょ♪

総合して考えると……桃泉の評価は星2つで♪

以上、フレッセイ様の『マスターブレッド』レビューでした。
お惣菜のレビューはヤオコー様/ベルク様/ベイシア様など多数書いておりますので、ご購入の参考にして頂ければ幸いです。
ブログ『桃泉の備忘録』もよろしくです~♪


いいなと思ったら応援しよう!