保活②
保育園には種類が色々とあります。
一般的な保育園は0~5歳児がいます。
小規模と呼ばれるところは0~2歳児。
また今はこども園という施設も増えてきているようです。
私自身がいいなと思ったのは小規模。
理由は
①家から近かった
②少人数で見てもらえる
③3歳児の転園時には点数が加算されるため順位が高くなる
の3つです。今後の引っ越しなども見据えて3歳児で好きなところに入れる可能性が上がるというのは魅力でした。また、うちの地域は近くに公園なども多くあり、0~2歳児のうちはそれで十分だと考えたので園庭がないことは私にとってはマイナス要件にはなりませんでした。
人それぞれこうやって育てたいなどのビジョンがあるかと思いますので、それに合わせて選んでいけると良いと思います。