
FX奮戦記 2021年6月
6月1日(火)
みんなのFXのマイナスは30000円から18000円まで減って終了。少し戻したが油断禁物。
6月2日(水)
朝 みんなのFXのマイナスは6000円台まで減ってた。目立った原因無く、急に上げた分の戻りか。
一気にプラス圏に突入しそうな勢いではあるが・・・・・・・10:30のAU GDP発表で動きがあるか注目。
結局、本日中にみんなのFXがプラスになることはなかった。
6月3日(木)
13:00みんなのFXがプラス圏内に突入。含み損益は以下の通り。
5/26NZ政策金利の発表によるターゲット数字の急落から1週間で戻した。
以外に早く戻ったと思う。あとはヨーロッパ参入時間まで待って5000円プラスで決済&ドテンというようにうまくいけば良いが。

6月3日(木)
朝みんなFXのマイナスがプラス3000円になっていた。それが2000円プラスになった時点で決済&ドテン実行。マイナス圏内で本日の取引終了。
6月4日(金)
11:00 みんなFXのプラスが昨日のプラスと合わせて5000円になったので決済し出金した。6月初利益だったのでここは手堅く利食いして運を引き寄せたい!
決済した時点の含み損益表は以下の通り。

その後、みんなのFXは下方向にドテン実行。
結局 逆に動いてみんなFXのマイナスは1万円になりました。その間の推移は以下の通り。
USA政策金利発表後のAUD/JPYは強かった。


6月7日(月)~6月9日(水)
ターゲット数字はさらに上昇傾向。利益は発生はまだまだ先か。

この間決済無し利益無し。
6月10日(木)~6月12日(土)
原因ははっきりしないがNZD/JPYが弱く、その影響でターゲット数字が上がっている。
6/12現在SBIがマイナス最小になった。来週このままのトレンドが続くとみんなのFXに替わってSBIがポイントゲッターになりそうだ。

6月14日(月)~6月16日(水)
ほぼ動かず。プラスまでの道のりは遠いか・・・・

6月17日(木)~6月18日(金)
ターゲット数字が5円台まで下がるようになったこともあり、みんなのFXのマイナスが小さくなった。

6月21日(月)~6月23日(水)
ターゲット数字は5円台が増えてきた。下方向圧力が強いようなのでそろそろみんなのFXに利益が発生してほしい。

6月24日(木)~6月25日(金)
さらに下方向にシフトしてきたが、みんなのFXがプラスになることはなかった。

6月28日(月)~6月30日(水)
みんなのFXもプラスになることはなく6月終了。ゲロゲロ~~~~~

2021年6月収支 プラス5,000円 2021年計 プラス196,000円