
トウモロコシ🌽の収穫現場から(7/17)〜わかめは邪魔です。
トウキビは、本葉の根元にできる
赤い矢印が「本葉」
トウキビ自体を包んでいる葉は
「苞葉(ほうよう)」という

トウキビを収穫していると
どうしても
この「本葉」がくっついてきて
収穫コンテナに入ってしまうことがある

苞葉は
出荷の際にトウキビを守ってくれるので
大事にしたい葉っぱだが
本葉は邪魔!!
邪魔なのである!
ウチの農場では「わかめ」と呼んでいる

わかめは
運び係=私、が
コンテナから
せっせと取り除かねばならない😚
重要な任務である