見出し画像

農家さんのヒト手間〜種芋編🥔

種芋の大きさごとに
植え付けの「株間」の広さを変えている

全ての農家さんがここまで実施しているわけではないと思うが
私がお世話になっている農家さんの「ヒト手間」だ

いつもは秋に終わらせている
種芋の大きさ選別が
春先まで持ち越されていた

「今年は、急遽、畑が増えたから
種芋を発注したんだよ」

一見そこまで大きさが違うようには見えないが、、、

緑色は大、黄色は中、青色は小
「スタッフ全員がすぐ分かる」のは鉄則中の鉄則
”だからうちには、いろんな色のサンテナがある”と農家さん

選別後に並べてみたら、結構違う!!

大・中・小

大きいのは二つに切る
中と小は切らない

ジャガイモは、種芋の力で茎を伸ばす
(それ以降は、肥料の力)
大きい種芋の方が、株間を広くして植え付ける
そうすれば、収穫できるジャガイモの大きさをそろえられる

分かったようで分からなかったが🤣
とにかく、そういうことらしい‼️

《追伸》
種芋の貯蔵を
農家自身が行うか、農協などに頼むか
は、農家さんの考え方次第

貯蔵代を支払えば、農協に頼むこともできるが
場所さえあれば自身で保管した方が経費削減になる
ただし、コンテナ代は必要だし、
貯蔵に失敗してしまうリスクもある
※一度凍らせてしまえば、全部腐ってしまう
農家さんの考え方次第だ

いいなと思ったら応援しよう!