![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146990049/rectangle_large_type_2_de49cbd40dd09f8ed9619afe9758a46c.jpg?width=1200)
トウモロコシ🌽の収穫現場から(7/12)
7/9から
トウモロコシ収穫(in十勝)が
本格的に始まった
※ハウス物ではありません
※露地物ですよ😏
収穫は
日の出の4:00に開始する
「本日が採れ時」の区画で
下記のようなトウキビが採れた
※あ!採れ時のトウキビの写真は
※撮り忘れちゃった💦
※また今度。。。
① 左は2番果の実入りが良いもの
② 右は1番果の実入りが悪いもの
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146990154/picture_pc_0c8cb96fb3e23facd0ca71983f21fd17.jpg?width=1200)
味チェックは
採ってすぐ。
生のままかじる
①は食べごろ
甘くて濃厚
雨が降ってないせいか、ひたすら濃厚
残念ながら、2番果なので
頭の先(白い所)は
受粉して無いため実がない
②はまだ早い
色が白っぽいのが、分かるだろうか?
甘さは乗ってきているが
後味に青臭さが残る
もう一息、熟して欲しい
そんな味
明日のトウキビは
どんなかな?
楽しみ楽しみ