![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93281905/rectangle_large_type_2_e033873bda66591a2ca2839d8823dcbe.jpg?width=1200)
【四柱推命】辛丑の世界観
今日の命式の日柱の干支、辛丑です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93275535/picture_pc_36b3e6f552c46a0f84f28246ede6b88a.png?width=1200)
実は私の命式の日柱の干支も辛丑です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93275551/picture_pc_783174ce227dde09ed691fa1d8a19e46.png?width=1200)
なんだか同じ日にあたると嬉しい!笑
せっかくなので辛丑の世界観をご紹介します。
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽ ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚
辛は自然界で例えると「宝石」💎✨
金の属性で陰陽は金−。
辛のキーワードというと
繊細な感受性、美意識、磨き上げられて輝く。
とてもストイックな努力家でもあります。
丑は季節で例えると冬の1月🐮
五行は土−。
テーマは勉強で、
ひとりの時間でゆっくり読書したり
音楽を聴いたり瞑想したりしているイメージ。
なので、辛丑は冬の宝石になります。
冬の寒さの中で
キラキラと輝いているイメージですね。
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽ ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚
私が生まれ育ったのが雪国で、
まさに冬の丑のイメージと合っています❄️
そして私も繊細で人と関わると疲れやすい。
辛の要素、磨かれる経験が沢山ありました。
1人時間が必須で、一人で過ごすことで
エネルギーチャージしています。
育児してると難しいのですが、
家族に協力してもらって
なんとか1人時間つくっています🙏🏻
読書したり音楽聴いたり
まったりゆっくりしてる時間が大好きです。
子供が3歳なので日常的には
そのムードをぶち壊されますが…(笑)
マイペースに過ごす時間が大切ですね☕️
ちなみに冬は苦手です😂
(私自身は春生まれ、夏が好き)