![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89745130/rectangle_large_type_2_72fb8c92596c853718c5a50cea3d67a3.png?width=1200)
【募集終了】秋の祭りだ!稲刈りだ! ~太子町縁農第4弾~ in大阪/太子町
《 この記事で分かること 》
・2022年10月6日(木) 10:30~ 募集開始! 今回の縁農について
・受け入れ生産者さんは、こんな人
・申し込み方法&事前交流会のお知らせ
こんにちは! 運営メンバーのしょうこです!
夏が終わり、10月になりました。
暑い日が続き、いつになったら秋が来るのかと思っていましたが、
今週になってやっと秋っぽくなってきましたね!
もっと秋を感じたい皆さんに、
カノールの通年企画である太子町縁農、
第4弾のお知らせです!!
前回は夏真っ盛りの8月1日、2日に田車で田んぼの手入れをしました。
そして今回はついに、稲刈りです!
太子町縁農は参加人数無制限です、皆さんのご参加お待ちしております!!
◆縁農について
《縁農の詳細》
開催日時:2022年10月30日(日) 10:00 ~ 18:00
集合場所:近鉄南大阪線 上ノ太子駅
作業内容:稲刈り・穂掛け
費用:無料/昼食の提供あり
※交通費のみ自己負担
募集人数:定員なし
申し込み期間:2022年 10月6日(木) 10:30 ~ 10月23日(日) 23:59
《受け入れ先の生産者さん》
今回お世話になる生産者さんは、
大阪府太子町にある株式会社京谷商会さんです。
京谷商会さんは生産者さんですが、観光や農業、IT、町づくりや社会課題に対して積極的に取り組まれている地域商社です。
《当日のスケジュール》
![](https://assets.st-note.com/img/1664890763311-bbxIxIMo6N.png)
《アクセス》
田んぼの場所:株式会社 京谷商会周辺
最寄り駅: 近鉄上ノ太子駅(京都駅から片道1,160円)
最寄り駅を下車、駅から10分ほど送迎車で移動します。
※開催地からお手洗い、コンビニまでは10分ほどかかります。
ご注意ください。
《持ち物》
![](https://assets.st-note.com/img/1664884388026-F5v5TmRyIG.png?width=1200)
《前回までの太子町縁農》
太子町縁農は、カノールの通年企画で今回が4回目となります。
こちらから今までの詳細をご覧になれます。
◆確認事項
〈 新型コロナウイルス対策について 〉
1. 各自で必ずPCR検査の実施、陰性結果の証明の提示をお願いします。市町 村が実施している無料PCRを推奨しております。詳細は、申し込みフォーム送信後にメール、またはカノール公式LINEにてご案内をさせていただきます
2. 厚生労働省推進のアプリ「COCOA」のインストールをお願いしております。事前にアプリをご自身のスマホにダウンロードの上、ご参加ください。
3. 縁農参加、当日に体温測定をお願いいたします。37.5度以上ではないことをお確かめの上、ご参加ください。
4. 作業中は、マスクの着用をお願いいたします。
5. 汗をかく屋外の作業では、ディスタンスを保った上で、マスクを外していただけます。
6. 開催2週間前からご自身で検温、体調管理をよろしくお願いいたします。また、できるだけ人ごみを避ける、手指消毒の徹底など、個人での対策もお願いいたします。
〈 その他の注意事項 〉
・作業中、写真撮影や取材のお願いをする可能性がございます。ご了承ください。
・コロナウイルスの影響などにより急遽、開催を中止する場合がございます。メールまたは、カノール公式LINEからのお知らせが届くように設定をよろしくお願い致します。
・遅刻や欠席などの連絡はカノールLINE公式アカウントへお願い致します。
◆お申し込み方法
※参加には、カノールメンバーへの登録(立命館大学の学生が対象)が必要です。
《既に、カノールメンバーに登録済みの方》すぐに参加!
➡縁農参加申し込みフォームはこちら
《会員登録がまだの方》まずはカノールメンバーに会員登録!
➡新規メンバー登録する
◆事前交流会のお知らせ
縁農に参加してくれる学生メンバーが、より縁農を楽しめるように
オンライン事前交流会を開催します。
今回の縁農について改めて説明したり、参加する学生同士で事前にゆるく交流したり、縁農についての質問もできます!!
ぜひご参加ください!!
開催日:10月 24日(月) 21 : 30 ~ 22:00
※縁農申し込み完了時に、カノール公式LINEアカウントから
Zoomリンクをお送りします。
【 カノール公式SNS 】で最新情報をCheck!
![](https://assets.st-note.com/img/1664791242921-z2jk38qbKD.png?width=1200)
公式Instagramを運用しています!
縁農の詳細や運営メンバーの活動風景について投稿している
ので、ぜひぜひ覗きに来てくださいね。
➤Instagramフォローはこちら
➤公式LINEお友達登録はこちら
◆Writer : Shoko Ogasawara
◆Editor : Kaho Okazaki
◆Special Thanks : 京谷商会の皆さん
いいなと思ったら応援しよう!
![学生団体 カノール](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53187085/profile_8b572d12b7a358c98b5d33a6773c24fd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)