![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158994937/rectangle_large_type_2_41f096e381c20a3b5526d4cf1a6e5d34.jpeg?width=1200)
断捨離とダイエットには「共通点」がありました♬
note 開始83日め
1日1分筋トレ33日め
28日間プログラム
ちょっと張り切り過ぎたのか
昨日から右の腰が痛いです💦
なので、しばらくは
身体にあまり負担のこない
易しい筋トレのみを
1日1分程度続けることにします
昨日の朝の晴天はどこへやら
昨日お昼ごろから天気が崩れ
昨夜からずっと雨模様です☔
外が薄暗いと
なんとなく気分も下がります…
![](https://assets.st-note.com/img/1729639152-284eRNmOPBUWk9shtr7vSE5j.jpg?width=1200)
さて、昨日は断捨離のことを書きましたが
断捨離も
ダイエットも
基本は同じだなぁと思うのです♬
① 現状把握
断捨離~何がどのくらいあるのかを知る
ダイエット~体重・体脂肪・筋肉量と
栄養素の過不足を知る
② 理解する
断捨離~何が必要で、何が不要かを知る
ダイエット~何を摂り、何を減らせば
痩せやすくなるかを知る
③ 整理する
断捨離~不要なものを捨て
必要なものを残す
ダイエット~必要な栄養素を摂り
過剰な栄養素は減らす
④ ととのう
断捨離~必要なものに囲まれる
ダイエット~必要な栄養素でスリムに
④の結果に至るまでは
いろいろと思考錯誤することになりますが
いちばん大切なのは
現状把握と理解なので
①⇒②を繰り返しつつ
③をやっていく
ということになります
私は、数日前から
現状把握を「見える化」するために
あすけん
というアプリの
有料プログラムを使って
日々、現状把握するとともに
YouTubeチャンネルの
「けんとのダイエット講座」と
「体脂肪専門家くどう」の
無料講座で勉強中です♬
世の中には
様々なダイエット情報があふれていますが
私が色々観た中では
このお二人の情報は
とっても素晴らしいと思います✨
ダイエットのやり方に関しては
多少違いがあるようですが
根本の考え方などは
ほぼ同じなんじゃないかなと思います♬
ご興味のある方
お二人のチャンネルを
覗いてみてくださいね♬
(私は、回し者ではありません💦)