![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161285949/rectangle_large_type_2_c4bddc9c4bcb2f29da5c8f810797335c.jpeg?width=1200)
昨日、息子と紅葉狩りに行って、27年前の強烈な想い出を回想しました♬
note 開始101日めです♬
記念すべき100日めの昨日
3か月ぶりに、息子に会いました♬
息子が小学校高学年の頃から
毎年この時期は、二人で
「中尊寺」に
紅葉狩りに行っています♬
息子は現在29歳
結婚したら、さすがに
一緒に行ってくれないだろうと思い
ここ数年はいつも
「今年が最後かな」と
思っているのですが
いよいよ、本当に
「今年が最後」って感じでした
ネットで紅葉情報見て
ちょうど見頃かな?と
思っていたのですが…
あれあれ?
葉っぱの色づきが悪い…
いつもは、それなりに
美しい写真が撮れて
それを年賀状に載せているのですが
今年は載せられる写真がないかも…
![](https://assets.st-note.com/img/1731207596-AaesBClmED2QtFZknYOLb0yv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731207847-uMqlr1cowsfjzUiOCBQJhVyS.jpg?width=1200)
実は、中尊寺の紅葉には
強烈な想い出があります
今から27年前
パニック障害と鬱で実家に帰って療養し
精神科の治療を受け始めて少し経った頃
11月初旬の三連休に
単身赴任中の夫を訪ねて
その時に見た
「赤・黄・緑の鮮やかなコントラスト」に
目を奪われ
精神科の投薬で
感性が失われ
喜怒哀楽がほとんど無くなり
廃人のような状態だった私に
「感動する✨」
という感性を呼び覚ましたのが
中尊寺の紅葉だったのです🍁
その後、何がきっかけか忘れましたが
息子と一緒に紅葉を見に行くようになり
それから20年近い月日が経ちましたが
あの日ほど感動する紅葉には
まだ再会していません…
温暖化の影響で
この時期の気温変化が緩やかなことや
夏場が暑すぎる…という
この地域の樹木にとっては
過酷な気候も相まって
あの時のような紅葉が
見られなくなったのかも…
でも、あの時
私の目に焼き付いた
コバルトブルーの青空の下
カエデの赤色と
イチョウの黄色に
太陽の光が透けて
それまでに見たことのないような
透明絵の具
で描いたような
クリアな光景✨
それはもう、ただただ
「感動✨」
という言葉でしか表現できないような
そんな強烈な想い出だったことを
毎年、この時期に
中尊寺に行くたびに
回想するのでした
その後の私は
少しずつ
喜怒哀楽という
人間らしい感性を
取り戻すことができたのですが
もしかしたら
私は、あのときの中尊寺の紅葉に
心を大きく揺さぶられ
命を救われたのかもしれない✨
そんな風にも思った
昨日の私なのでした♬