【No.26】ここからずっと仙禽のターン!1本目。醸 かもす No. 非売品1,000
こちらのオンラインセミナーに参加した際に、3本仙禽が届いたのですが、ここから1本ずつ感想を書いていきたいと思います。ってことで1本目。醸。まずあの、写真だとわからないと思うんですが(ラミネートしてるし)ラベルが和紙でした。素敵か。
セミナー中に薄井さんがおっしゃってたこと
・酒コンペで1位を受賞
・チューリップ型のグラスがオススメ、香りを楽しめる
・1stフレーバーとアフターフレーバーが違うお酒は多いが、このお酒はほぼ同じ
・山田錦:優等生、亀ノ尾:かっちり、雄町:チャーミング
・各20%磨き
・ブレンドはお酒を造ってからブレンドしている
・牛タン塩焼きwithレモン、油が多くない豚肉、魚介のマリネに合う
・デリケートなので、開封したら早めに飲んだ方が良い
・温度は10度前後が理想、12度以上はオススメできない
仙禽 醸 かもす No. 非売品1,000
私の感想などは二の次で是非、薄井さんのコメントを参考にしていただければと思います。
参考リンク
いいなと思ったら応援しよう!
「スキ」のリアクションだけでも大変ありがたく思っております。