見出し画像

【膝栗毛】東海道ウォーカー全員お集まり下さい~🚶🚶🚶

「🚶」の絵文字見えてなかったらすいません。

どうも、歩く酔いどれです。コロナ禍でいろいろと制限されていて辛い世の中ですが、1人でも楽しめる娯楽をご存知でしょうか。うん、まぁいっぱいあるんですけど、それは「ウォーキング」です🚶🚶

最近知り合いがリリースしたアプリがありまして、これを活用して東海道を歩いています(飲みながら歩いているわけではありません)

簡単に説明すると、東海道を歩きながら各地のチェックインスポットにチェックインし、写真を登録していくアプリです。note上で縦に説明するの面倒なので、説明シート作りました。

日本酒記録(2020.4~) (7)

日本酒記録(2020.4~) (8)

ん~突貫~。でもこんな感じです。ポイントは現地に行かないとチェックインできないことかなと思います。チェックインできるようになったら、いったん適当な写真でチェックインだけ済ませ、その後写真を撮り、写真を差し換えるのもいいと思います。逆もしかり(先に写真撮ってから、チェックインする)

「HIZAKURIGE」のココが楽しい!

普通に歩いているだけだと見逃す看板とか石碑にも物語があり、楽しいです。もちろんチェックインスポットだけでなく、自分自身が心を動かされる風景にもたくさん出会えると思います。

スタンプラリーみたいなのでコンプリート心をくすぐります。全箇所回ってやるぜ!的な。ただ、1区間を1日で回りきるのは多分無理なので、マイペースで行くことをおススメします。

まだ箱根~小田原~大磯途中までしか歩いてませんが

日本酒記録(2020.4~) (10)

芦名湖~箱根湯本を歩いた写真でコラージュ作ってみました。

画像4

真ん中のビールは歩き終わってから飲みました!最高!
是非皆様も「HIZAKURIGE」と共に東海道歩きを楽しんでみて下さいませ!


いいなと思ったら応援しよう!

かのん@日本酒ジャケ買いの人
「スキ」のリアクションだけでも大変ありがたく思っております。