![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47907441/rectangle_large_type_2_633172c99cb2638bad2076a6f7a55338.jpg?width=1200)
やはりこの「note」で私が一番書きたいのは「どうやったらCTに入れるか?」「CTへ入るためには?」などです。これを読めば近づく....。慎重に考えて書きたいと....少しづつヒントは書き込んでますよ....。
とりあえず....サーフィンに限らず、日本人がメジャーで通用する事とは?通用しないのはなぜか?この辺りが今後の日本人の....いやっ今までの日本人の重要課題ですね。
以前にも書いた通り、私が海外(アメリカのカリフォルニア)に移住したのは1995年....。夫婦で。目的は「世界に通用する日本人(子供)を作るため」って感じでした。はじめっから目的は子供のための環境づくりが渡米の目的でした。
ここから先は
393字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44647293/profile_fed429dead0e8201f6538eb77d6324d7.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンを読むことにより最新のカノアの情報(大会スケジュールなど)がわかります。世界をまわる五十嵐家の楽しい暮らし方....世界で生きぬく方法や楽しみ方。新しい発見がきっとあなたの考え方も変わる(笑)是非お読みください。
五十嵐カノア「カリフォルニアドリーミングライフ」
¥500 / 月
初月無料
サーフアスリート「五十嵐カノア」の父親が今までの経験やサーフスターの日常を発信します。海外での生活から得た貴重な知識や経験をおもしろ楽しく…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?