マガジンのカバー画像

五十嵐カノア「カリフォルニアドリーミングライフ」

サーフアスリート「五十嵐カノア」の父親が今までの経験やサーフスターの日常を発信します。海外での生活から得た貴重な知識や経験をおもしろ楽しく沢山の写真とともに発信します。きっとあな…
このマガジンを読むことにより最新のカノアの情報(大会スケジュールなど)がわかります。世界をまわる五…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

第414話 今回も「CTサーファーのオフシーズンの過ごし方.....」って感じの題名でい…

とりあえずトップページの写真紹介から〜(笑)これはカノアがまだ10歳頃の写真です。全米規…

第413話 今回は「CTサーファーのオフシーズンの過ごし方.....」って感じの題名でい…

昨日はオフシーズンの過ごし方の話からだいぶそれて、アスリートの記録の話っぽくなってしまい…

第412話 今回のnoteは「CTサーファーのオフシーズンの過ごし方.....」って感じの題…

全体的に、今シーズンのCTツアーは波にはそれほど恵まれていなかった印象ですね。ジャッジに関…

第411話 地球(東京)の裏側って感じの所に居ます。ずいぶん遠くに来たな〜って感…

今回はキアヌと共にアメリカは東海岸の「バージニア州」に来ています。10年前頃からカノアの…

第410話 カリフォルニアのクルマ事情...なんて素晴らしい国なんだ!カリフォルニア…

「クルマ社会カリフォルニア」私も毎日必ずクルマを利用します。365日欠かすことなく必ずハ…

第409話 サーフィン「U.S.オープン」世界で最も大きなサーフィンイベントのU.S.オ…

なにしろ….とにもかくにも….USオープンはサーフィン界のお祭りな訳でして、大会そのものも大…

第408話 サーフィン「U.S.オープン」世界で最も大きなサーフィンイベントのU.S.オープン、その歴史と裏側のお話し....やっとの事でU.S.オープン最終章っす!

片っぱしからUSオープンのブース出展内容を紹介します!その前に... USオープン会場の裏の裏、選手専用エリアをちょっとだけご紹介します!今回のUSオープンでは、カノアのヒートはいつも最終ヒートでした。思いっきり盛り上がりを見せたカノアのヒート後の様子から...

第407話 サーフィン「U.S.オープン」世界で最も大きなサーフィンイベントのU.S.オ…

今回はUSオープンに出展しているブースを紹介します。まず、今回初めて出展しているのは「FUJI…

第406話 サーフィン「U.S.オープン」世界で最も大きなサーフィンイベントのU.S.オ…

ハンティントンは、ロサンゼルス国際空港から車で約50分(55km)と比較的アクセスしやすいサ…

第405話 サーフィン「U.S.オープン」世界で最も大きなサーフィンイベントのU.S.オ…

カリフォルニア(ハンティントンビーチ)はU.S.オープンと共に夏が到来し…U.S.オープンと共に…

第404話 サーフィン「U.S.オープン」いよいよ明日から始まる世界で最も大きなサー…

ってことで今年もカリフォルニアの真夏の祭典「USオープン」が始まりました。世界で最もデカい…

第403話 サーフィン「U.S.オープン」いよいよ明日から始まる世界で最も大きなサー…

コロナの話ももう過去のことになってきてる感じですね。日本では花火大会や盆踊り、コンサート…