見出し画像

自己紹介‼️なのか?

はじめまして!
神様なのに税金収めてます!

って急に言われて、
この人頭おかしいんちゃうか?!
ってなった方、
ちょっと待ってー‼️

IRIAMで、Vliverとして活動しております🙇‍♀️
神成 九尾狐(かんなり くみほ)
と申します🦊⛩

ああ、なるほど…だからか…
と、少し腑に落ちて頂けたでしょうか!?

実際、色々な形で活動していらっしゃる方々が多くなり、先人の方々のおかげでここまで、理解されるようになってきたこの頃に、感謝しかありません。

さて、本題に入ります!

私、女です!156歳です!
っていうのは、普通に在り来りなので…
趣味やら、やりたいことやら、なんやらかんやら…を少しだけ。

趣味は私の中では好きな物、今好きであるものだと思ってます。だからこそ、諸行無常で今だから話せるもの。

今は、
イラスト、執筆、読書
にハマっています。

イラストは半年くらい前から独学で、色んな所から資料を集めて、何とか工夫し…今の私の立ち絵を描きました‼️

執筆は、小学校低学年から、テストの用紙の裏に書いていたり、ノートに書出したり、そんなこんなで、今に至ります。
何度か、コンテストや公募に応募しては落選し…というのを繰り返しています。

読書は、年100冊前後読む女なので、趣味と言うよりも日常です。活字がないと生活出来ない程までの、活字中毒です。

この趣味達…
今支え続けてくれている方々が、私の周りには多く居てくれています。

仕事が居酒屋ということもあり、常連さん方は多種多様です。

イラストは、有名な会社からもオファーを受けているデザイナーの方に、相談をしたり指摘して頂いたりしここまで来ました。
この方は、動画や広告等も作っていらっしゃるので、その面でも度々お世話になります。

読書は、常連の方に同じ活字中毒の方が居るので、読み終わったお古の本を頂くことが多いです。

そして、執筆。こちらもプロのライター様に教えてもらったり、助言を頂いて書いています。この方は常連ではありませんが…(((

そんな趣味達、私のひとり遊びを手伝ってくれてる

人と声を介して話すことが若干の苦手なんです。少しの変化でも聞き逃すことをしないという、私の特性なのですが…

なので、文字の状態でも、だいたい相手が、落ち込んでいるのか、嬉しそうなのか、見繕った文章だとしても気づきます。キモがられます

だからこそ、一人でいる時間が好きなんです。その時に、寄り添ってくれるのがこの趣味達。

この趣味の中に、1つこれからつけ加えて行こうかなと思ってるもの。

配信で話せるようになろう
自分が居やすい空間は、
多分誰かにも、
寄り添ってくれる空間

敏感故に、配信などを見ても聞き専の私ですが、それでも、私が作る空間も、誰かが聞きながら好きなことできる空間。

ただ、しゃべっててくれ。
ただ、少し会話してくれ。
ただ、帰れる場所をくれ。

そんな方々に居てもらえる空間を作ること、
これを趣味にしようかなと思っています。

いつしか
この配信媒体の中で
神成の配信が
1番の帰る場所
と言って貰えるように

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集