カンム公式note

Visaプリペイドカード「バンドルカード」・“投資と決済"を1つのアプリで完…

カンム公式note

Visaプリペイドカード「バンドルカード」・“投資と決済"を1つのアプリで完結できる「Pool」を提供する株式会社カンムの公式noteです。公式サイトはこちら(https://kanmu.co.jp/)。

マガジン

  • The Interview Archive

    カンム歴史博物館へ、ようこそ。今後も「スタートアップらしさ」を忘れないために、アーカイブされた記事を一部公開します。

  • Happy 1st Anniversary

    入社から1年経過したメンバーだからこそ見えるリアルな課題感や想いを中心にインタビューしています。入社前のカンム見学にご活用ください!

  • カンムTeam Member Blogs

    カンムメンバーが書いたnoteを集めたマガジンです。

  • カンムService Blogs

    カンムのサービスに関する話を主題にした記事を集めています。

  • カンムPR Blogs

    カンムのラフな情報を中心に発信するマガジンです。社内イベントの様子や登壇情報、裏話など、雰囲気をお届けします。

最近の記事

バンドルカードの過去の意思決定振り返り

カンム歴史博物館へ、ようこそ。カンムは2024年で創業13年を迎え、新しい仲間が加わり60名以上の組織に成長しました。今後も「スタートアップらしさ」を忘れないために、アーカイブされた記事を一部公開します。今回の記事は2021年3月に公開された代表 八巻と事業開発 知久の対談です。 ・・・ 2020年12月には300万ダウンロードを突破したバンドルカード。2016年9月にリリースして、早5年が経とうとしております。 リリース前もリリース後も多くの意思決定をしてきた中で、良か

    • HelloWorldから決済システム開発までの軌跡。駆け抜けた3年間

      カンム歴史博物館へ、ようこそ。カンムは2024年で創業13年を迎え、新しい仲間が加わり60名以上の組織に成長しました。今後も「スタートアップらしさ」を忘れないために、アーカイブされた記事を一部公開します。今回の記事は2021年12月に公開されたバックエンドエンジニアの田中 悠のインタビューです。 ── 入社時期と職種をおしえてください 2018年12月にインターンとしてカンムで働き始め、その後2019年4月に社員として正式入社しました。現在はバックエンド全般の開発に携わっ

      • 知的好奇心を埋めてくれる面白みは、決済領域の奥深さにある

        カンム歴史博物館へ、ようこそ。カンムは2024年で創業13年を迎え、新しい仲間が加わり60名以上の組織に成長しました。今後も「スタートアップらしさ」を忘れないために、アーカイブされた記事を一部公開します。今回の記事は2022年1月に公開された事業開発の岡田 芳典のインタビューです。 ── 入社時期と職種をおしえてください 2021年の4月に入社し、もうすぐ在籍一年になるところです。現在は事業開発を担当しています。 ── 事業開発としてどのような業務を担当しているのでしょ

        • 改善・効率化オタ、強い業務部チームを目指して

          カンム歴史博物館へ、ようこそ。カンムは2024年で創業13年を迎え、新しい仲間が加わり60名以上の組織に成長しました。今後も「スタートアップらしさ」を忘れないために、アーカイブされた記事を一部公開します。今回の記事は2020年7月に公開されたPdM 平湯 俊彦のインタビューです。 インタビュー当時、業務部でバンドルカードのCSや業務プロセス改善を担っていた平湯に、カスタマーサポートとオペレーション効率化に関して聞きました。 ──入社時期と職種をおしえてください 2018

        バンドルカードの過去の意思決定振り返り

        マガジン

        • The Interview Archive
          10本
        • Happy 1st Anniversary
          1本
        • カンムTeam Member Blogs
          39本
        • カンムService Blogs
          1本
        • カンムPR Blogs
          5本
        • CULUTURE TALK
          11本

        記事

          SQLやGASも書く経理。自分で完結できる領域を広げてもっと強く

          カンム歴史博物館へ、ようこそ。カンムは2024年で創業13年を迎え、新しい仲間が加わり60名以上の組織に成長しました。今後も「スタートアップらしさ」を忘れないために、アーカイブされた記事を一部公開します。今回の記事は2020年2月に公開された経理担当 上原 美恵のインタビューです。 ──まずは入社時期と職種をおしえてください フリークアウト・ホールディングスからカンムに出向したのが2018年の9月で、入社自体は2019年の6月ですね。カンムでは主に経理業務を担当しています

          SQLやGASも書く経理。自分で完結できる領域を広げてもっと強く

          ベンチャーキャピタルCFOからニートを経て。バックオフィスを支える財務経理マネジャー

          カンム歴史博物館へ、ようこそ。カンムは2024年で創業13年を迎え、新しい仲間が加わり60名以上の組織に成長しました。今後も「スタートアップらしさ」を忘れないために、アーカイブされた記事を一部公開します。今回の記事は2019年9月に公開された取締役 執行役員 CAO 赤松 典昭のインタビューです。 カンムをもっと知ってもらう為のインタビュー!バンドルカード、そして新規プロダクトの文字通り裏側を支える赤松に話を聞きました! ──入社時期と職種をおしえてください 2018年

          ベンチャーキャピタルCFOからニートを経て。バックオフィスを支える財務経理マネジャー

          ここでしか得られない経験で、多くの強みを持つデザイナーに

          カンム歴史博物館へ、ようこそ。カンムは2024年で創業13年を迎え、新しい仲間が加わり60名以上の組織に成長しました。今後も「スタートアップらしさ」を忘れないために、アーカイブされた記事を一部公開します。今回の記事は2019年5月に公開されたデザイナー 小山内 勝則のインタビューです。 SQLを書きながらバンドルカードUIやLPを改善しまくるマルチなデザイナー、小山内さんにインタビューしてきました! ── 入社時期と職種をおしえてください 2018年の5月16日、自分の

          ここでしか得られない経験で、多くの強みを持つデザイナーに

          社会インフラのアップデートを生涯最前線で。決済プロセシングを担うバックエンドエンジニア

          カンム歴史博物館へ、ようこそ。カンムは2024年で創業13年を迎え、新しい仲間が加わり60名以上の組織に成長しました。今後も「スタートアップらしさ」を忘れないために、アーカイブされた記事を一部公開します。今回の記事は2019年4月に公開されたバックエンドエンジニア 佐野 裕章のインタビューです。 バンドルカードの心臓部である決済プロセスを司る佐野にインタビューしてきました。 ── 入社時期と職種をおしえてください 入社時期は2017年の11月ですね。職種はバックエンドエ

          社会インフラのアップデートを生涯最前線で。決済プロセシングを担うバックエンドエンジニア

          ポップコーン屋を経てFinTech企業のCFOへ。目指すは一騎当千のその先

          カンム歴史博物館へ、ようこそ。カンムは2024年で創業13年を迎え、新しい仲間が加わり60名以上の組織に成長しました。今後も「スタートアップらしさ」を忘れないために、アーカイブされた記事を一部公開します。今回の記事は2019年2月に公開された取締役 執行役員 CFO 伊藤 大輔のインタビューです。 ウチはソフトウェアエンジニアだけじゃないぞ! カンムCFO伊藤大輔に話を聞きました! ── 入社時期と職種をおしえてください 実際に業務に関わり始めたのは2017年の7月から

          ポップコーン屋を経てFinTech企業のCFOへ。目指すは一騎当千のその先

          目指すのは品質と速度の向こう側。カンムは納得できるまで議論ができる場所

          カンム歴史博物館へ、ようこそ。カンムは2024年で創業13年を迎え、新しい仲間が加わり60名以上の組織に成長しました。今後も「スタートアップらしさ」を忘れないために、アーカイブされた記事を一部公開します。今回の記事は2018年11月に公開されたエンジニアの岡田正彦のインタビューです。 ── まずは入社時期、職種を教えてください 職種はフロントエンドエンジニアです。2013年の12月に入社しました。当時はCLO(Card Linked Offer)というサービスのPytho

          目指すのは品質と速度の向こう側。カンムは納得できるまで議論ができる場所

          医療従事者から機械学習エンジニアに。「無理なくお金を使ってもらうことで、幸せになる人を増やしたい」。

          ファーストキャリアは医療従事者と異色の経験を持つ機械学習エンジニアの廣田 宗司。前職は大手医療品メーカーにて機械学習エンジニアとして医療機器の開発に従事し、直近ではヘルスケアビジネスの立ち上げを多数経験。2023年11月に入社してから1年が経過します。カンムに入社した理由は「幸せになる人を増やしたい」というあたたかな想いからでした。今回は廣田に入社理由や現在の業務内容だけでなく、入社1年が経過したからこそ見えてきた課題も含めて、お話を聞きました。 医療従事者時代に思っていた

          医療従事者から機械学習エンジニアに。「無理なくお金を使ってもらうことで、幸せになる人を増やしたい」。

          中小企業にもっとチャンスを。新サービス「サクっと資金調達」が追求する、未来ある資金提供のカタチ

          中小企業が気軽に資金調達できる仕組みを── カンムは2024年6月26日(水)、「サクっと資金調達」ベータ版をリリースしました。 大きな特徴は、“将来発生する売上”を当社が債権として買い取り、企業側が資金を調達できるレベニュー・ベースド・ファイナンス(以下、RBF)を採用していること。近年、欧米を中心に広がりを見せる、新たな資金調達手段です。 新規事業立ち上げの裏には、どのような戦略や思いがあるのでしょうか。RBF事業の事業責任者 宮尾 拓と、設計・開発を手掛けるエンジニ

          中小企業にもっとチャンスを。新サービス「サクっと資金調達」が追求する、未来ある資金提供のカタチ

          第3回社員総会を実施!“大人の縁日”をテーマに本気の屋台が登場

          9月12日(木)に第3回となる社員総会を実施しました。基本リモートワークのカンムでは半年1回ペースで、北は北海道から南は沖縄まで、さまざまな場所で活躍するメンバーが一同に集結しています。今回のテーマは“大人の縁日”。基本フルリモートの会社がどのように親睦を深めているのか。社員総会の様子を通じてご紹介します。 第一部:会社の方向性を全員で確認これまで半年に1回の総会で、会社の現在地や次に向けた課題を数字を交えながら話す機会を大切にしてきました。今回もはじめに、会社がこれまでや

          第3回社員総会を実施!“大人の縁日”をテーマに本気の屋台が登場

          「令和ロマン」出演の新WEB CMを公開。マーケター2人の撮影の裏側をお届け

          バンドルカードは2024年9月2日に「令和ロマン」出演の新WEB CMを公開しました。今回はその撮影の裏側で活躍したマーケターの石澤(撮影のリード)と李のお仕事の様子を少しお届けします。 朝10時、スタジオで撮影の最終打ち合わせ今回のWEB CMは令和ロマンのくるまさんとケムリさんが、バンドルカードの中の世界からお支払いをする人々を監視する「令和ロマン 警備員」篇や、講師に扮してバンドルカードを解説する「令和ロマン ホワイトボード」篇で合計6本公開しました。 今回は5時間

          「令和ロマン」出演の新WEB CMを公開。マーケター2人の撮影の裏側をお届け

          IVS2024 KYOTOにて代表 八巻が登壇しました!【1分でわかる登壇内容まとめ】

          2024年7月4日(木)に、「IVS2024 KYOTO」のメインステージにて代表 八巻が登壇しました。トークテーマは「上場へのマイルストーン〜注目のスタートアップがIPO&スウィングバイIPOを語る︎」。八巻からは、話題のスウィングバイIPOに関する考え方、スタートアップと大企業との向き合い方を中心に語りました。八巻がお話しした内容を超ダイジェスト版にて、お届けします。 スウィングバイは、より大きな成長でIPOをするための選択肢スタートアップが一度、大企業の子会社となって

          IVS2024 KYOTOにて代表 八巻が登壇しました!【1分でわかる登壇内容まとめ】

          『Pool』はフィンテック企業だから生み出せた!事業責任者が語る、金融ビジネスの難しさと面白さ

          ──最終的に目指したい未来は、「お金の自動運転」 こう語るのは、手元の資産形成に活用できるクレジットカード『Pool』の事業を牽引する宮尾 拓です。 『Pool』は当社の掲げるミッション「お金の新しい選択肢をつくる」を体現する事業の一つです。今回は、その事業責任者である宮尾のこれまでの歩みから、『Pool』立ち上げの背景・これから目指したい世界観など幅広く聞きました。 起業を経て、カンムに出戻り。『Pool』事業をリードしつづける──はじめに、宮尾さんのこれまでの経歴に

          『Pool』はフィンテック企業だから生み出せた!事業責任者が語る、金融ビジネスの難しさと面白さ