![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170822969/rectangle_large_type_2_59b76a7efc0df30862986dd63580a7fb.jpeg?width=1200)
黒い感情
何だかモヤモヤする
何だかイライラする
人を恨んだり妬んだりしてしまう
人の悪口を言ってしまうそうになる
いつもそんな気持ちでいる訳ではないのに
そんなこと本気で思っていなかったりするのに
黒い感情に心が支配されそうになることって
誰にでもあるかも知れません
そんなときこそ
あえて立ち止まて
あえてゆっくり呼吸をしてみます
出てきた感情は否定するのではなくて
自分の方を振り返ってみます
どうしてそんな感情が出てくる?
どうしたらそんな感情を抑えられる?
自分を満たすことはできている?
自分のやるべきことはできている?
自分の心や身体がちゃんとリラックスできていたら
自分の心や身体がある程度満たされていたら
向ける視点って変わってくるし
余裕ができて優しくなれたりする
吐き出す方法も持ちながら
黒い感情に支配されることに慣れないで
少しずつ解体していくようなイメージで向き合えたなら
それはきっと
自分で自分を守ることにも繋がってくるんじゃないかと思います
まずはあなたから
あなたを大切に。
![](https://assets.st-note.com/img/1737327191-QHAOudvR4y3CGaPMxbstljnV.jpg?width=1200)