見出し画像

全部それでいいのかな

その捉え方“だけ”で良いのでしょうか?
そのやり方“しか”ないのでしょうか?
 
 
 
同じに見えて
ちょっとずつ違っていたりします
 
大きなひと塊に見えて
実は小さな集まりだったりします
 
 
 
切り分けて考えてみたり
ほどいて離してみたりすると

0か100ではなかったりします
白か黒ではなかったりします

それは曖昧にするってことではなくて
むしろもっと明確にすることなのかも知れません
 
 
 
たとえば一度、視点を変えてみる
たとえば一度、思考を変えてみる

訪ねてみたり
尋ねてみたり

やわらかく、やわらかーく。


いいなと思ったら応援しよう!