見出し画像

AIより人間が強みを発揮できる仕事って

chat GPTやcopilotなどなど世の中AIがあふれていますね。
仕事でも大いに役立っていて、今まではいちいち検索して、検索結果から
使えそうな情報を
取り出してまとめるまでを一人でやらないといけなかったわけですが
copilotやchatGPTは、検索結果をわかりやすい内容にまとめてくれるので
時短になってます。

まえからメルカリやっているんですが、今日出品したらAIが写真から
情報を抜き出して、商品説明文章を勝手に作ってくれたので
すっごく便利でした。
決まり切った説明文だとしても、自分で書くときは変な日本語じゃないかな?印象悪くないかな?とか気にして書くのでそれなりに時間を費やしていましたが、一瞬で作成してくれるのでとても便利でした。
1万円とか高額品でしたら、商品説明文章も気合い入れますが
数百円とかのために、説明文書くのに時間使ってるなんてもったいないですからね。

AIの便利さを使いながら仕事してると、これから画一的な作業をする人材ってどんどん職を失うことになる。
どうやったら生き延びれるか?やっぱり企画、構築担当や
人間の感性を発揮できて手作り感の良さを売りにできる仕事。
対面のサービス(介護、看護、その他のケア)とかなんだろうなと
思っています。



いいなと思ったら応援しよう!