【話術士】8話 チェルシーちゃんの仇

一対一で決闘しろ

お姉ちゃんと呼んでほしい人二号フィノッキオ
ちなみに一号はアルマ

このままアルバートがぐだぐだ言ってたら処刑されたんだろうな
ライオスは義理堅いから出来ないだろうけど、同格な直参組長であるフィノッキオなら親父のために処刑できるはず

アルバートがここでライオスを指名していたらぶっちゃけ負けたんだろうな
アルマを出してノエルの全力支援フルバフかけたら勝てた?
どうなんだろうな?
祖父(実は父)アルコルを殺したアルマの格上殺しが可能な能力があったりする?

でもやっぱりコウガを指名しちゃうアルバート
小物すぎる

ノエルくんとコウガの一対一

勝敗の差は心の強さ
最弱のジョブだけど、最強であろうとする心
心で負けてるのはわかっていたコウガ
それが決闘でも負けたコウガ

心の強さを理解し、過去の自分の弱さを受け入れた
解放されたコウガの心
歩むべき道が見えたコウガ

スカウトのフィノッキオさんからのスカウト

Aランクのフィノッキオさん
質問だけで心臓を掴むスキルがチートすぎる
もうスタンド(ジョジョ)とか念能力(HUNTERxHUNTER)みたいな力

どう考えても人語ができないモンスターに対しては適していない能力
完全に対人特化スキル
ジョブってシーカーとしてのみの力じゃなくて、生きるためのジョブってことなのかな?
そう考えると話術士ってシーカーとしては最弱だけど、人の世界で生きるにはかなり強いジョブだよなあ

フィノッキオお姉ちゃんがノエルくんに惚れた描写が薄かったのが残念
フィノッキオさんのデレシーンが見たかった

死にたくないから何でもするの願いを叶える
種豚ちゃんのおしりの恋人となったアルバート

チェルシーちゃん
仇は掘ったよ

原作者様QAにチェルシーちゃんがどうなったか書いてるんだけど

「処分は言葉通りの意味」
「内容物とか」
意味深なこと書いてあるので7話を見直して問題のシーンを止めて見たわけなんだけど胸糞だなあ
犠牲者は3人と鹿っぽい動物
村長夫婦と家畜が一緒か

アルバートが生きたまま豚さんと合体することになったのは、フィノッキオさんもこの件を知ってたのかもなあ

コウガが仲間になった

久しぶりにモンスターバトル
ゴブリンだ
普通の異世界モンスターが相手だと安心する

次回はクラン創設
ロイドとタニアに金を持ち逃げされて出来なかったクラン創設
はたしてちゃんと作れるのか?

感想

チェルシーちゃんがあんな目にあったのは、ヤクザから金を借りてその埋め合わせにノエルくんを殺して金を奪おうとした村長が悪いわけなんだけど
間接的にはノエルくんが関与している
うーんつらいよねノエルくん

コウガも奴隷として使ったほうが道具として便利なはずなのに、意思を求めた
仲間だと思っていたロイドとタニアに裏切られたのに、絶対に裏切らない奴隷ではなく、信頼できる仲間を求めるノエルくん
それだけシーカーという存在に、オーバーデス爺ちゃんに憧れてるんだろうな

それだけにチェルシーちゃんの件は心の傷になるのはわかる
チェルシーちゃんもシーカーになって、いつかノエルくんのクランに入ってほしかったよ


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集