【アオのハコ】17話 大喜への好感度が下がり続ける
そういえば私大喜に告白したんです
『同居してる千夏先輩には』
ん?同居してるって話、ヒナちゃん大喜から聞いてないよね?
ヒナちゃんが目撃したけど、大喜に確認してなかったよね?
つまりヒナちゃんはカマをかけたのか?
『大喜がヒナちゃんに秘密を話した』かように千夏先輩に思わせたのか?
千夏先輩から同居の言質をとると共に、牽制したってことか?
いや計算したわけじゃなくて結果論かも
なんにしても動かない千夏先輩と大喜と違ってヒナちゃんは動くね
伸び悩む大喜
伸びていないわけではないが、進んだ実感がない
周りからの評価は上がっているが自分はそう思えない
練習試合の相手は佐知川高校
負けた相手の遊佐くん
「これか」
強くなった実感は負けた相手に勝たないと得られないってことか
そういや初期におサルさんみたいな人と千夏先輩を賭けて戦うってイベントやったけど、それ以降でてきてないな
なんだったんだアイツ?
大喜とヒナのジョグ
「応援来てあげるよ」
「好きな人の頑張ってる姿みたいもん」
もうつきあっちまえよ!
朝練仲間の大喜と千夏先輩
「見に行くね」
「や、見たいでしょ」
好きな人だから見たいのか?と思っちゃう
朝練仲間だから、それだけなのかと思っちゃう
一喜一憂
授業中も千夏先輩のことばかり考えてる
そんな大喜を見ているヒナちゃん
他の女のことを考えてる大喜を想う
遊佐くんを思う大喜
こう言っちゃアレだけど、恋愛ですっきりしていない感情を部活に転換してるだけじゃないの?
白雪姫
どんな顔していいかわからない
「死の淵から蘇るときの表情って何?」
白雪姫にそんな解釈が
まあ寝込み襲われたんだよな
普通に考えて、寝てたら知らん男に唇奪われて目覚めたわけだろ
ドン引きだよな
ポリコレ案件だな
うーん毒を盛られて仮死状態
仮死状態だから意識はない
『手術の麻酔を受けたとき、寝たと思った瞬間に起こされて手術が終わってる まるで時間が飛んだような感覚になる』って現象に近そうだな
つまりりんご食って意識飛んだと思った瞬間知らん男にキスされてたって状況か
そりゃ突き飛ばして叫ぶだろうな
そんな白雪姫でいいのか?
そもそも寝てる女にキスするとか王子変態すぎるだろ
イケメン無罪、金持ち罪に問われずな思想が強すぎる
いやまて、当時は男尊女卑が当たり前の時代背景
女が成功する道は限られている
それを踏まえて考えると白雪姫は女なろう系と考えたほうがいいかもしれない
『知らん女王の嫉妬で殺されかけたけど何故かイケメン王子に惚れられて女王のお城を私のモノにしちゃいます 美しすぎるって罪ですわ〜』
つてことだな
つまり白雪姫は美しいという自覚があって、それ故に成功するのが当たり前と思っている女
老け顔の小人7人の逆ハーレムで終わるような女じゃない
よく考えると7人の小人って『おぢ』だよな
白雪姫からの愛が与えられないのが当たり前と観客にはわかっているのに、白雪姫のために全力で尽くし貢ぐ老いた小男『おぢ』
そのくせ本命の『王子様』があらわれたらもはや用済み
そんなやつはいなかったかのように小人の元を去る白雪姫
さんざん貢がせるだけ貢がせて捨てる
つまり白雪姫ってのは、夜職の女のメタファーだな
そんな白雪姫にとって『王子に見初められて玉の輿に乗る』のは必然であり目標
『女王に毒を盛られつつも王子にキスされる』は、『他の女が嫉妬にかられる男と寝る』という枕営業の暗喩か
つまり白雪姫は『夜職の女が枕営業でハイスペの男を捕まえる物語』ということか
そう考えると目覚めた瞬間の表情がわかる
『獲物が罠にハマった喜びが溢れるが、そんな昏い感情を見せないように作り固めた魔性の笑顔』が正解だな
黒い心を雪で隠して白く見せる魔性の女
それが『白雪姫』
雪が溶けるとぐちゃぐちゃな地がみえる
皮肉が効いてやがるネーミングセンス
はい キスされました
「ダメだ 大喜とホントにしたところ、想像しちゃったじゃん」
唇のアップ
「ホントにする?」
魔性の女だ
魔性ヒナだ!
ギャルゲなら「キスする」「キスしない」の選択肢が出てヒナルートと千夏先輩ルートの分岐だな
セーブしなきゃ
これはあれだぞキスするかしないかじゃないぞ
付き合うか付き合わないかの選択だ
「しないよ」
あーフッた
ヒナちゃんの実質告白(2回目)をフッた
「けど、ドキドキはしたでしょ
これもヒナ様の戦略なんだから」
あーヒナちゃん振られたのに強がってる
強くあろうとしてる
これ、よくないよね
弄んでるようなものだよね
いい加減に大喜も動きなさいよ
大喜はなんでこんな子を放置できるんだ?
こんな子の心を縛り付けてる罪悪感とかないの?
とっとと千夏先輩に告ってケジメつけなさいよ
机を叩いて「もー」とか言ってる場合じゃねーぞ
『こんな可愛い子に惚れられてるのに俺は千夏先輩のことが好きなんだ でも可愛いなー』とか思ってんだろ?
自分の気持ちだけじゃなくて相手の気持ちも考えようよ
ヒナちゃんのメンタルきっついぞ
平気なわけないぞ
あーでも『恋してる』って時間がヒナちゃん的にはいいのかもな
客観的には『平気なわけない』って思う状況だけど、ヒナちゃんは自分の恋に全力しているわけだから、それで揺れ動くメンタルも含めてヒナちゃんのものか
決断だせない大喜でもいいのかもしれないな
自信のないやつの羽根は、俺には効かんぞ
自信がないわけじゃないないけど
不甲斐ないよな
すぐに自分の気持ちを女のことに置き換える大喜
なら告ればいいじゃんとしか思えん
「大喜はストイックというより真面目なんだよな」
「チーはSであいつはMだ」
千夏先輩サディストで大喜はマゾヒストか
自信をつけるために努力する千夏先輩と
努力するほどに自信がかすむ大喜
「ちゃんと水分補給しなきゃ」
「俺が欲しいくらいなんだが」
針生先輩の水分補給はカレンちゃんか
そんなこといいつつ水を持っていく針生先輩のデレ
笠原くん今回セリフなしテキトー顔動きなし
「今の俺は不甲斐ないやつだ
ヒナの告白も返事はいらないって言われたら
どう動けばいいかわからなくて
部活も俺だけが うまく進めない
だから… せめて」
いきなりポエム大喜
いや告れよ
何ヒナちゃんのせいで動けないみたいなこと言ってんだよ
なに悲劇の主人公ぶってるの
『せめて遊佐くんに勝って自信が欲しい』ってか?
そんなついでみたいな気持ちで試合してんじゃねーぞ
負けちまえ
負けて惨めになって自分に向き合え
ちゃんとヒナちゃんに誠意みせろ
自分の気持に向き合って今何をしたいかを考えて千夏先輩に告白しろよ
そこからでしょ
千夏先輩への恋心、ヒナちゃんへの返答
それに向き合ってからバドでしょ
遊佐くんに失礼だぞ