
noteヘッダー画像を作った日。#5
紫乃さんがヘッダーとアイコンをリニューアルするとのことで、前回に引続きご依頼いただき、noteのヘッダー画像を作成した。
紫乃さんといえば、俳句。そして、とても美しい日本語を話される日本酒好きで、愛と気品あふれる方。世界中を旅されており、日本にいる方が少ない?と思うほど。私もそんなアラカンになりたいと密かに憧れている。
まず、橘鶇さんのアイコンが作成され、それに合わせて私が画像を作る。
前回(約3年前)は私が作成したヘッダー画像に鶇さんがアイコンを作成された。今回はその逆だった。間接的コラボだったが、鶇さんの鳥の絵が好きなのですごくうれしい。
鶇さんといえば、信じられないぐらい美しくかっこいい犬鷲を描かれる鳥好き。これを本業にされていないのが信じられない。今年はなんと、画集を刊行された。購入のタイミングを逃してしまい、一昨日注文。届くのが楽しみ!
↓
紫乃さんの依頼は、
大好きなユスラウメを入れる
絵画的な感じ
空(うすく)
鶇さん作のアイコンはユスラウメを加えた燕。鳥言葉は「幸福の予感」
誕生鳥があるというのをご存知だろうか?
紫乃さんの誕生鳥が燕だったのだ。
ちなみに私の誕生鳥は、バリケン「幸福をもたらす」
何とも個性的でユニークな赤がポイントの鳥でした😁
鶇さんの凛々しい燕に合うように、そして幸福をもたらすようなイメージで。
ユスラウメのイラストと、葉影の映った空(木漏れ日)、光玉、それに少し水色をかけて仕上げた。


※Photoshop Illustrator 使用
※イラストはイラストACより使用
noteのヘッダー画像の難点は真ん中が細く切り抜かれること。
上のように作っても実際のビューでは
↓

このように横に長くなる。
さらに、シェアすると
↓
このように真四角に切り抜かれる。
このことを踏まえ、どのような切り抜かれ方をしても美しく見せる画像を作成するのがポイントである。
詳しいことはこちらから
↓
ちなみに私のヘッダー画像は、サグラダファミリアの螺旋階段。
サグラダファミリアの一番上まで登って降りる時に使う階段だ。(だったと思う)
カタツムリみたいで美しい。