![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2663107/rectangle_large_f6f9d13ec83b3bee755b6a48c9da5df8.jpg?width=1200)
産後の下腹ぽっこりをペコリにする
文京区の産後ボディアナリスト 鈴木加菜です。
産後に下腹がぽっこり出る方多いですね。
いくつか理由はあるのですが
1つには
骨盤が前傾してしまう
ことで
お腹前に出る、つまり腰もそる
事があげられます。
対策としてもっとも簡単にできるのは
1.骨盤矯正で後傾にすること
(後傾にするとつま先で歩かなくなり、ヒールも履きやすくなる)
あとは
2、体操
です。
肋骨弓から恥骨あたりの骨盤の縁までに付着している
体幹の正面の筋トレが有効です。
YouTubeに
腹直筋トレーニングをアップしていますので
ご参考までにどうぞ。
http://youtu.be/wp1DxzVRZbE
骨格そのままで筋トレしてぽっこりを治すのもいいのですが
高齢になってからだと
筋力は衰えるので
やはり骨盤矯正はしておいてから
筋トレをやるのが
もっとも良い効果がでると考えております。
悪しからず。
文京区女性と子どものマッサージ鍼灸院かな太
鈴木加菜