見出し画像

ジャイアントパンダ界のビッグダディ、"永明"に思いを馳せる

こんばんは、稲取みなとです。
今回は、先日あった個人的に悲しいニュースについて書き連ねようと思います。

32歳という高齢のオスのジャイアントパンダ、永明が先月亡くなりました。1994年に日本のアドベンチャーワールドに来園し、そこから中国へ返還となる2024年まで16頭ものパンダの父親となりました。最後の娘となる楓浜を良浜との間にもうけた頃は28歳、なんと人間で言うと100歳近くにもなる年齢なのだから驚きですね。
プロフィールに書いてある通り私は動物が好きで、パンダも特に好きな動物の一つです。高校生の頃に家族との旅行でアドベンチャーワールドに行ったこともありました。それもあって、パンダといえば上野動物園を浮かべる人が多いと思うのですが、私の中ではアドベンチャーワールドなんですよね。

数年前時はコロナ禍、なかなかレジャーを楽しめずにいた頃に私に笑顔と癒しをもたらしてくれたニュースが永明の最後の娘となる楓浜の誕生でした。
生まれたその日から毎日YouTubeでアドベンチャーワールドの公式チャンネルをチェックしては楓浜の成長記録を見守り、同じく動物好きの母と共に微笑ましく動画を見ていました。やがて楓浜が一人立ちするまでその日々が続きました。
しかしそれと共に話から外せないのは父である永明と母である良浜の存在です。当時園にいた桜浜、桃浜、結浜、彩浜もみんな2頭の子なんですよね。偉大な両親です。アドベンチャーワールドやアドベンチャーワールドの職員さんにとってもとても大切な存在だったに違いありません。
そこで紹介したいのは数年前に見たこちらの動画です。

なんとパンダ担当の中谷さんは全問正解!流石ですね。
ですが今回の見どころはそこではなくて、中谷さん以外の職員さんも永明だけは全員判別できているんですよね。沢山のスタッフさんに親しまれていたであろうことがわかります。
ちなみに私も唯一見分けることができたパンダが永明でした。

2024年に返還が決まった時は本当にショックを受けました。返還当日は鼻水が垂れるほど泣きました。
最後まで美味しい竹を食べて幸せに暮らせたかなあ。

Twitterでとても素敵な写真を上げている方がいらしたので、こちらにてシェアさせていただきます。

今まで沢山の命の輝きをありがとう。
どうか安らかに。

いいなと思ったら応援しよう!