
マイナンバーカードを受け取ったけど、セキュリティは😟
健康保険証との一体化が義務化されるという話もあるマイナンバーカードについて、2カ月前に投稿しました。
私自身、先日カード作成の申請をし無事受け取りました。
しかしながら、安全性についてはやはり不安が残るカードです。
まずは、申請の手順を簡単に説明します。
①スマホで申し込み
自分の顔写真もスマホで撮影し必要事項を入力し、オンライン申請しました。
市役所に行かずにオンライン申請できるのは便利でした。
②郵送で届いたけれど‥
1か月ほどして、郵送で届きました。
てっきりカードが入っているのかと思いきや、「カードを市役所で受け取るための交付通知書(はがき)」が同封されており、これを市役所に持っていきマイナンバーカードと引き換えになるようです。
結局、市役所に行かなければならない・・・
そして、市役所に行く日時も予約しなければならず、電話予約もできるようでしたが私はできる限りオンラインで行いたいと思い、インターネットから1週間後に予約を取りました。
③市役所に行き、マイナンバーカードを受け取る
手続きはスムーズで、約10分で終わりました。
私専属の職員が1人ついてくれて、とてもスムーズでした(驚きです!)。
そして、マイナポイントの申し込みも続けてできるとの事でしたが、自分でやってみたかったため自宅で後日やることにして、市役所を後にしました。
セキュリティ
市役所での説明で「裏面に描いてあるご自身の番号(マイナンバー)は、他の人に見られないようにして下さい。ですので、番号を隠すビニールケースを付けてお渡ししています」と言われました。
このケースに入れておけば、自分の番号は確かにちょうど隠れます。
しかし、レンタルショップなどで身分証明としてコピーを取られる時には、そのビニールケースを外して番号を含んだコピーが簡単にできてしまいます。
さらに、私の情報に関するであろうQRコードも裏面にあるのですが、ビニールケースに入れてもQRコードは隠れません!
試しに私のスマホでビニールケース越しにQRコードを読み取ってみると・・・
私の番号が表示されます!
つまり、簡単に誰でも番号を知れてしまうという事です…
国の偉い人たちが考えたはずの、今後重要になるマイナンバーカード。
結構、ガッカリです。
とりあえず「常に携帯するべきではない」と思います。
一番興味のあった健康保険証との紐づけは、さらに不安になります。
もうしばらく考えてから、紐づけを検討します…