派遣バイト日記 2023/06/03 ライン工初日の感想
こんばんは、かにです。
派遣バイト初日。パン工場での勤務だった。
朝8時半に帰宅して、爆睡して、起きて、家事を終えて今に至る。
いやー、黙々と作業するのは嫌いじゃない。が、立ち仕事で姿勢がずっと変わらないので腰が痛くなるわ。無職になる前は10年間事務仕事をしていたが、あの頃は結構全身を動かしていたんだと改めて思った。
話を戻して、
パン工場だからパンを作るわけよ。それは当然よな。
焼き上がったパンがベルトコンベアに乗って流れてきて、加工して、整列させて、包装をする機械のトンネルをくぐらせたら出荷できる状態になる。ここの加工と整列を主に人間がやるわけだ。
業務内容についての云々はまたいつか語るとして、だ。今日一番言いたいことよ。
出荷状態となったパンでさ、何かしらの不備があった場合は廃棄するのよ。
袋を破いて、パンと包装紙に分ける作業。そりゃ大量に作ってるから当然の事なのだろうが、自分たちがさっき加工に携わったパンをすぐに捨てる作業ってのはたまらんぜ!!!!!!
穴を掘ってまた埋める拷問を受けている錯覚があった。
パン工場で働いている社員の人達はどうやってメンタルコントロールしてんだこれ。
では今日も行ってくるわ。