【光る君へ】第11回『まどう心』
まひろと道長のすれ違い。切ない。
正妻にはなれない。
妾にしかなれない。
心の中では一番だ、とは言うけど、
人の心の中なんてわからないしね。
為時がちやは生前から妾の元へ通っていたときも
難色を示していたし、
まひろには道長が自分以外の女の元へ通うのは
耐えられない。
ましてや自分は正妻ではない妾という立場。
結局最後は正妻のほうが一番になってしまう。
とはいえ、身分の差はどうしたってあるし、
それはまひろだってわかっていることだけど。
為時は病床の妾の元へ通って介護しているし、
宣孝もどのおなごも満遍なく慈しんでいると
言っているし、
妾でも悪くないかも…と思っちゃいそうだけど、
嫌だよね。きっとそれは平安の世も現代も。
為時が失業してまひろが奔走。
倫子に頼むも断られる。
今までになく強い口調で厳しい倫子だったのが
印象的。
いつもふわふわお姫様だったのに…!
何にも知らなそうで、
政治のこともちゃんとわかっている賢い倫子。
後日の姫たちのサロン後にまひろと2人でお話。
ちゃんとまひろのことフォローしていて偉い。
その後の恋バナが……
にこやかに話してるけど想い人は同じ人よ!!
まひろは倫子の道長への
気持ちに気づいていそうと思ったんだけど、
あの感じは気づいてないな…
待っているだけの女じゃなさそうな倫子。
「必ず夫にします」…強い。
兼家に会いに行き、
けちょんけちょんに言われるまひろ。可哀想…
さらに虫ケラ呼ばわり。
自分の好きな人のことを
自分の父親がそんなふうに言ってたら、
やっぱりまひろのことを正妻にはできないよね。
切ない。
一条天皇即位。
高御座に生首ー!!!!
これ史実らしく、それも驚いた。
誰の首…誰が置いたの…
「外に伝われば命は無いものと思え」なんて、
そんなこと言うような子じゃなかったのに。
「穢れてなどおらぬ」と、袖で首が置かれていた跡を拭う道長。
何も無かった…という意味にも取れるし、
直秀を自分の手で埋葬した道長にとっては
死は穢れなんかでは無いということにも思えた。
怨念に満ちた花山院の念仏というか
呪詛のような。
散らばる数珠に念の強さを感じた。
道隆の嫡男の伊周登場。美しい!
道隆にこんなに大きい息子がいたのね!
と思ったけど、13歳。大河あるある。
なかなかプライドの高そうで、
ぐいぐいくるタイプの様子。
これからが楽しみ!
宴会に呼ばれてない!と乱入してくる道兼。
兼家にまたしてもうまく言いくるめられる
チョロい道兼。
本当に愛おしいよ。
道兼、自分の家庭ではどうだったんだろうか。
ちゃんと愛されてると良いな。
次回とうとう道長と倫子が結婚か。
心が苦しくなりそう。