新連載! 高山裕二「ロベスピエール 民主主義の殉教者」(No. 963)
考える人 メールマガジン
2022年5月26日号(No. 963)
新連載! 高山裕二「ロベスピエール 民主主義の殉教者」
新連載「ロベスピエール 民主主義の殉教者」がスタートしました。著者は、明治大学准教授の高山裕二氏。2011年に上梓した前著『トクヴィルの憂鬱』(白水社)では、サントリー学芸賞を受賞するなど注目の政治思想史研究者です。
フランス革命において「真の民主主義」を追求したがゆえに、次々と政敵を処刑する「恐怖政治」の象徴となり、自らもまた断頭台の露と消えたロベスピエール。その生涯を辿り直し、民主主義に内在する「魔性」を浮き彫りにします。
アクセスランキング
■1位 稲田俊輔「お客さん物語」
13.後継者とお客さん(1)――ある三代目の物語
■2位 村井理子「村井さんちの生活」
「お客さん」になった義母
■3位 橋本陽介「ふしぎな中国語――日本語からその謎を解く」
第9回 アメリカはなぜ「美しい国」なのか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■note
https://note.com/kangaerus
■Twitter
https://twitter.com/KangaeruS
■Facebook
https://www.facebook.com/Kangaeruhito/
Copyright (c) 2020 SHINCHOSHA All Rights Reserved.
発行 (株)新潮社 〒162-8711 東京都新宿区矢来町71
新潮社ホームページURL https://www.shinchosha.co.jp/
メールマガジンの登録・退会
https://www.shinchosha.co.jp/mailmag/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いいなと思ったら応援しよう!
もしチップをくださったら、編集部のおやつ代として大切に使わせていただきます!