![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45118661/rectangle_large_type_2_f1544a2f032c50a36c81e44b94f96341.jpg?width=1200)
週間アクセスランキング #20210201-20210207
先週(2021年2月1日~2月7日)のアクセスランキングTOP3を発表します!
第3位 岡ノ谷一夫「おかぽん先生青春記」
ポスドク蟻地獄
生物心理学者・岡ノ谷一夫さんがご自身のポスドク時代を振り返った回がランクイン! つくばの研究所での任期が間近に迫っており、焦りに駆られていた若き日の岡ノ谷さん。生物学者としての一歩を歩み始めていたものの、「文学部卒」という肩書がその道を阻もうとしていたのです。
第2位 日々野鮎美(イラスト・監修 信濃川日出雄)「山と食欲と私 日々野鮎美の山歩き日誌」
丹沢入門! 三ノ塔までのショートハイキング!
今回は神奈川県・丹沢の入門編として「三ノ塔までのショートハイキング」をご紹介。なお、10月初旬に取材しました。現在は積雪することもあり、全く別の知識・装備・体力が求められます。
第1位 呉座勇一「名ぜりふで読み解く日本史」
第6回 「本能寺の変」の原因は「森蘭丸」?
「本能寺の変」で討死した森蘭丸の名ぜりふを取り上げた、歴史学者・呉座勇一さんの連載最新回。ちょうどNHK大河ドラマ「麒麟がくる」でも板垣瑞生さん演じる蘭丸が登場したこともあって初登場1位!
いいなと思ったら応援しよう!
![考える人|新潮社](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17252585/profile_2fbeb115bb143ea5a21fd608836ac10d.png?width=600&crop=1:1,smart)