見出し画像

南直哉さんが帰ってきた!(No.1082)

考える人 メールマガジン
2024年10月24日号(No. 1082)

南直哉師が帰ってきた!
新連載「『答え』なんか、言えません。」

かつての人気連載「お坊さんらしく、ない。」筆者・南直哉さんがまた「考える人」に帰ってきました!

なぜこの世に生まれてきたのか? 死んだらどうなるのか?――その「答え」を知っているものなどいない。だから苦しい。だから切ない。けれど、問い続けることはできる。考え続けることはできる。

出家から40年。前著『苦しくて切ないすべての人たちへ』につづいて、「恐山の禅僧」が“生老病死”に本音で寄り添う、心の重荷を軽くする後ろ向き人生訓。

ぜひお楽しみください。

一、仕方がないんだ、人生は

アクセスランキング

■1位 土井善晴「料理は基準」
第10回 味噌汁にトーストという大問題(9月7日筆)

■2位 土井善晴「料理は基準」
第11回 アクの正体(9月14日筆)

■3位 桜林直子「あなたには世界がどう見えているか教えてよ 雑談のススメ」
12.自分を知ると、誰かのことを知りたくなる

最新記事一覧

■土井善晴「料理は基準」(10/18)
第11回 アクの正体(9月14日筆)

今回は「アクの正体」。「なんで大根おろしや生姜まで皮を剥くのか」という土井さん。いわく、「美意識の侘び寂びとはアクのことだろう。きれいなだけでは、つまらない、物足りない」。

■南直哉「『答え』なんか、言えません。」(10/21)
一、仕方がないんだ、人生は

出家から40年。「恐山の禅僧」の慈訓がふたたび!

■村井理子「村井さんちの生活」(10/22)
デイサービスは旅館じゃない

村井理子さん宛てに、訪問看護師さんから一本の電話。
「お義父さんが『帰らないでほしい』『寂しい』と涙ながらに訴えて……」
義父も義母と同じ施設に通うことになったが……

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■考える人
https://kangaeruhito.jp/

■note
https://note.com/kangaerus

■X(Twitter)
https://twitter.com/KangaeruS

■Facebook
https://www.facebook.com/Kangaeruhito/

Copyright (c) 2024 SHINCHOSHA All Rights Reserved.
発行 (株)新潮社 〒162-8711 東京都新宿区矢来町71
新潮社ホームページURL https://www.shinchosha.co.jp/

メールマガジンの登録・退会
https://www.shinchosha.co.jp/mailmag/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いいなと思ったら応援しよう!

考える人|新潮社
もしチップをくださったら、編集部のおやつ代として大切に使わせていただきます!