![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97501137/rectangle_large_type_2_b5a847084cef1658b6e7d42d469d7ce8.png?width=1200)
負けなければいい
負けないことを意識するのが大事。
勝とうとする、うまくやろうとすると失敗することが多い。
“勝ち”は結果、“負けない”は過程。まだ続いている。
“勝ち”は一点を指す、視野が狭い。
“負けない”は複数ある、選択できる、幅が広い。
“勝ち”はすぐに手に入らない。遠くの一点を狙うことになる。確率が低い。
“負けない”は負けにつながる排除すればいい。選択肢が多い。間違いが少ない。
知識、テクニックに頼る時点で負け。
負けない努力は知識、テクニックに頼る自分を捨てること。
自滅しなければ負けない。