
まんが偏道 #01「なで肩の系譜」
中学生の頃、生田駅前の本屋で月刊少年ジャンプをめくっていて、ふと手が止まった。
華奢でなで肩の少年少女が、週末世界を縦横無尽に世界を疾走している。ボーイミーツガール、37秒間だけ起動する超振動の剣、下らないえっちなギャグ。少年漫画が全部詰まっていた。
それは、ねじまきカギュー、トラウマイスタの著者が作画をする初単行本作。ポップでスタイリッシュな太い描線に、躍動感溢れる縦の構図。そして松川健一氏のメカデザインが冴え渡っている。
特に、動力であるアストラルエンジンで駆動するベルトタイプの剣。チェーンソーのようにグリップのひもを引くと、ペラペラのベルトが音を立てて超振動し、一気に反りたつ。ドルンッ。僕の好きな武器、心のベストテン第一位はいつまでもこれのまま。主人公は細い腕で、のらりくらりと敵を斬り倒す。
あだち充のなで肩、ウエダハジメのなで肩、細田守のなで肩、武井宏之のなで肩。結局自分はいつまでも、テキトーで、自由で、かっこいいやつらに憧れ続けている。
https://www.amazon.co.jp/アストラルエンジン-上巻-ジャンプコミックス-村上-ひでお/dp/4088740149/ref=nodl_
