僕の乳がん闘病記 (アメリカ)Vol.2 2 すいず かねみ 2021年7月31日 14:13 僕の乳がん闘病記 in(アメリカ)Vol.2 さて、今までかねちゃんの周りに居た人たちが入れ替わる。 良し悪しは別として、今まで有難う。 ステージ3から最後までやらなかったキモ、でも手術の時にはガンは無くなっていた。 ヒートパットのお陰も有ると思う。 あまり重く自分の病気を受け止めて、鬱に成りたくないので、半分他人事の様にしていた。 気持ちの持ち様って色々あるもんね。 それでもみんなに心配かけて、またもやお道化るかねちゃんでした。 怒るよ~! たいがい! あいさんも結構お道化てたけどね。 朝目が覚めたらピグたんと目があちゃったよ! (笑) 新たな出会いはカンナちゃんと、ちょっと前に娘ちゃんの馬のレッスンを受けていたハルちゃん。 みんな若くて可愛くて元気! 兄弟の有難さ。 家のみんなはなんて優しいんだろう。 有難う。 みさこ先生とカーリー、それぞれとっても頼りになりました。 心無い人はかねちゃんのから元気をディスったり、みんな最初だけと、ネガティブを口にしたけど、それはあんただよ。 カリフォルニアから来てくれた(かぁちゃん)はちょっとだけ年上のおもろいやつでして、何でも知ってるのよこれが、 ヒートパットの熱で癌を溶かしてしまおうと思って、夏でも寝る時あてて寝た。癌は熱に弱い。 いや~ 甘く見てましたよ。そろそろ限界に近づいて居ました。 きっと続けて居たら死んだと思います。 愛さんも居ない日々、だんだんと弱って行って、もう駄目かと思いましたが、人間って単純ですね。 面白かったのはカンナちゃんがカッケのテストを自分にもやって欲しいと言った時、ドクターはちゃんとやってくれてた。 わろた! ~つづく https://note.com/kanemin5/n/n078e3bcd85f4?magazine_key=m9d1fb4d4e0c5 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #絵 #アメリカ #絵本 #闘病 #独身 #乳癌 #がんさばいばー 2