![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78537679/rectangle_large_type_2_fb34e45ea32c793247ccaa52bd51bfaa.jpg?width=1200)
【日記】2022.05.14 アドベントカレンダー
今日の一曲
今日の一曲は、1996年5月14日発売のこの曲。
アップル&ペアーズ の「DAYS」
今日で発売、26年目
#NowPlaying "DAYS~デイズ~" from "DAYS" (apple & pears)
— 内山晃典(かねまん)💉×3 (@kanemanaki) May 13, 2022
アップル&ペアーズのインディーズ盤「DAYS」
1996年5月14日発売
今日で26年目
“逢いたい”なんて 自分からは言えないで
話すのは 他愛もないことばかり#アップルアンドペアーズ#りんごとなし pic.twitter.com/TXc9uozfGz
アップル&ペアーズのメジャーデビュー前のインディーズ作品。
アップル&ペアーズを聴くようになった大学生の頃だったかな、横浜の中古CD屋さんで見つけて買いました。
見つけた時は嬉しかったですね。
NIGHT BEAT
このシングルの3曲目に入っている「NIGHT BEAT〜真夜中のポケット」はライブの最後で歌われる曲でした。
2012年2月4日の一時復活したライブでも歌ってくれました。
アドベントカレンダー
昨日の昼休みにTwitterで発売を知り、即購入した小沢健二さんのアドベントカレンダーが届きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78539171/picture_pc_0dc0bc455681946b047b3ee1a26332a4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78539170/picture_pc_2cf94497d0b86ceeb81507e32eec43d1.png?width=1200)
アドベントカレンダーとはなんだ?
アドベントカレンダー (Advent calendar) は、クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーである。待降節の期間(イエス・キリストの降誕を待ち望む期間)に窓を毎日ひとつずつ開けていくカレンダーである。すべての窓を開け終わると迎えたことになる。
ツアーに向けて、窓を開けていくカレンダーです。
公演日は、その街の香りがするとか?
裏側は座席表。
香り付き、ツアー用アドベントカレンダー(毎日窓を開けるやつ)です。5/23から最終日6/26まで毎日、その日の一曲が出てきます。公演日の窓を開けてこすると、その街にまつわる匂いがします。速攻発送、すぐ着きます。https://t.co/22xHoNIkNp ツアーチケット一般販売は、明後日から。 pic.twitter.com/b3APVHcTLj
— Ozawa Kenji 小沢健二 (@iamOzawaKenji) May 12, 2022
もうすぐツアーが始まります。
2年待ちましたからね。今年こそですね。
僕は6/13の神戸、6/25の東京に参戦予定。
はやくもツアーグッズを買ってしまったことになりますね。