見出し画像

レーシングドライバーの“眼”だけ写真集「The EYES わたしは勝った夢を見た」

 モータースポーツ写真家の故・間瀬明さんが1989年に上梓した「The EYES わたしは勝った夢を見た」はとてもユニークな写真集です。

 表紙から、レーシングドライバーの眼のアップ、それもモノクロ写真ばかりが延々と続いていきます。疾走するレーシングマシンは、中ほどにアーティスティックなカラー写真がいくつか続くだけです。ドライバーの多くをヘルメットを被ってバイザーを上げたところを撮っていますから、マシンに乗って走り出す直前に捉えたものでしょう。

 中には、ヘルメットを脱いでリラックスしているナイジェル・マンセルやゲルハルト・ベルガーなどの表情も捉えられていますが、それらも首から上のショットです。

 ヘルメットを脱ぐと優しい眼に戻るドライバーも、再び被ってマシンに乗り込むと鋭い表情になります。ヘルメットを被ると、ちょうど眼の周りだけがフレーミングされて余計なものが写らず、鋭い眼光がなおさら際立ってきます。ここに掲載されているトップクラスのレーシングドライバーは誰もが獲物を見付けた猛禽類のような眼になっています。

 眼の表情だけでレーシングドライバーを描写しようとした野心作です。モータースポーツの本質を独自の発想と方法で表現することに見事に成功しています。

「いま、“目玉”の写真集をまとめているんだよ」

 写真集を編集している頃に間瀬さんから伺っていましたが、その言葉だけではいったいどんな写真集なのかわかりませんでした。出版時に入手し、大いに膝を打った次第です。
 今まで折に触れて眺めてきましたが、明日10日神保町PASSAGEの一日店長で手放すことにしました。どなたか他の人にも、この快作&怪作をぜひ観てもらいたいからです。

いいなと思ったら応援しよう!

金子浩久書店
チップは取材費に活用します。