2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー 「10ベストカー取材会」
千葉県の袖ヶ浦フォレスト・レースウェイサーキットで、今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーの「10ベストカー取材会」が行われました。
11月6日に発表された10台の「ベストカー」を袖ヶ浦フォレスト・レースウェイサーキットに集め、僕ら選考委員が最終確認の試乗をしたり、開発者たちにインタビューしたりする取材会です。
もう一度、10台を挙げておきます。
スズキ フロンクス
トヨタ ランドクルーザー250
ホンダ フリード
マツダ CX-80
三菱 トライトン
レクサス LBX
BYD シール
ヒョンデ アイオニック5N
MINI クーパー
ボルボ EX30
BYD シールやヒョンデ アイオニック5N、
MINI クーパーやボルボ EX30のような最新EVの後に、トヨタ ランドクルーザー250や三菱 トライトンのようなアナログ風味が濃いSUVやピックアップトラックに乗ると、当たり前なのですがそのあまりの違いに驚かされてしまいました。
運転支援機能やコネクティビティなどは試せませんでしたが、これも当たり前のことですが同じEVといってもクルマによってそれぞれ違いが出てくるものです。
この中から、1位から3位までの3台、「デザイン」と「テクノロジー」の二つの特別賞を1台ずつを60名が選び、集計されて決定します。
これから投票を行いますが、何に投じるかは決まっています。結果は、12月6日の「最終選考会」で発表されますので、また報告しますね。
いいなと思ったら応援しよう!
チップは取材費に活用します。