- 運営しているクリエイター
2020年4月の記事一覧
10年10万kmストーリー 第44回BMW320i(1987年型) 33年7万km モデラーの執念に刮目
タイムスリップしてしまう!
ピカピカのBMW320iを前にして、瞬時に記憶が30年以上前まで遡ってしまった。
まず、驚かされるのがコンパクトな外観だ。この3シリーズって、こんなに小さかったっけ!?
E30と呼ばれる第2世代で、全長4325ミリ全幅1645ミリしかない。現行のトヨタ・プリウスより小さいのだ。
おまけに、2ドアセダンというのがいい。BMWに限らず、この頃のヨーロッパのクル
ウインカーを長く点滅させれば、あおり運転現象はなくせる
クルマを運転する時に、意識してウインカー(方向指示器)を長く点滅させるようにしている。
まず、安全確認をしてウインカーレバーを倒して点滅させてからハンドルを切るようにし、白線をまたいで隣の車線内に4輪がすべて収まるまで止めないから、けっこう長い。
チカッ、チカッ、チカッ、チカッ、チカッ、チカッ、チカッ、チカッ、チカッ、チカッ。
8回から10回は点滅することになる。
そんなに長々と点滅