夏休みの新作アプリ No.6 たしひき筆算トレーニング お試しあれ!
この夏の新作アプリ 第6弾です!
★たしざん・ひきざんの筆算を繰り返し練習して習熟をめざします。
★問題(式)は、自動的に表示されるので、計算に集中できます。
★タッチペンなどで、文字を書き込んだり、消したりできます。
★問題タイプを自分で選んで、自分で解いて、自分で答え合わせをします。
WEBアプリ
☆たしひき筆算トレーニング→ここから
※インストール不要のWEBアプリです。ブラウザ上で動作します。(無料です・・・Noteのみなさまはですが・・・)
以下、前出の投稿からの続きになります。
これまで記事(上の5つ)もぜひご覧ください。
※記事の中のリンクからアプリをひらくことができます。
興味がありそうな方に広めていただければうれしいです。
今回は、たしざん、ひきざんの筆算練習アプリです。
丸一日以上、パソコンのかじりついて作った教材です。
問題プリントを用意しなくても、紙に書いて計算するのと同じように練習できます!
筆算は、数字をマスにきちんと書くことが必要ですが、ボクが受け持っている子たちは、それがなかなかできません。
マス付きの問題プリントならまだいいのですが、横書きされた問題を筆算の形に書き直すことが苦手です。
縦書きの筆算の良さを実感できる前にくじけてしまいます。
このアプリは、プリントをわざわざ印刷しなくても、直接タブレット画面に文字を書き込みながら練習できます。
答え合わせも、ワンタッチでできます。
計算の本質的な部分に集中できるので学習効率はとても高いです。
以下、どんな機能があるのか説明します。
<自動出題>
ヒヨコをクリックすると、問題タイプが選べます。
<問題タイプ>
1 ★ じぶんモード★
※以下、自動出題モード
2 : X+Y =<10
3 : X+Y>10
4 :2けた+2けた
5 :3けた+3けた
6 : 10ーX
7 : 1XーY
8 : 2けたー1けた
9 : 2けたー2けた
10: 3けたー1けた
11: 3けたー2けた
12: 3けた(中0)
13: 3けたー3けた
たとえば 11: 3けたー2けた
この問題を解いて、答え合わせをします。
じつは・・・・
上の自動出題モードの他にも、自分で数字を選ぶ「自分モード」もあったのですが、現段階では誤動作(プログラミングが原因のバグ)があり、現段階では公開を見合わせます。
自動出題モードだけを公開します。
本アプリはまだ実践を通していないので、今後仕様が変わることがあります。
WEBアプリ
☆たしひき筆算トレーニング→ここから
※インストール不要のWEBアプリです。ブラウザ上で動作します。(無料です・・・Noteのみなさまはですが・・・)
つけたし・・・
この1,2週間 教材開発でエネルギーを使い過ぎました。
ボクが作っているような教材アプリレベルでも一つ作るのに、10時間以上かかることもあります。その間は相当な集中力・忍耐力が必要なのです。
ボクがもし芸術作品(絵画や彫刻など)を制作しているのならすごいと思われるのか知れません。
指導案や教育論文を書いていると研究熱心な先生と尊敬されるかも知れません。
しかし、ボクのようにプログラミングで教材を作っているとなかなかそうはなりません。
職場でも”情報提供”という形で自作教材を紹介することもときどきありましたが、リアクションは全くありません。ボクが作っている教材アプリはそんなにもダメなのかな?ダメなら何がダメなのかおしえてもらいたいのになあ・・・
もしかするとボクの人間性の問題なのかな・・・自己肯定感はどうしても下がってしまいます。
Noteでは決して多くはありせんが、いいね(スキ)を頂けてそれはすごくありがたいです。もしこれがなかったら・・・ボクの取り組んできたこと完全に埋もれてしまいます。
それはとても残念なことです。
ボクはせめてこのNoteに自分の足跡を残したいなあと思っています。
ボクは、期限付きの講師(常勤)として学校を渡り歩いています。年度途中で出入りをします。今の学校もあと2か月で任期を終え、また違う学校にいきます。
今の職場にも、ボクなりに花を咲かせたいと強く思っています。(まだ咲いていないので・・・・)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?