ケイン

シリコンバレー在住。スタートアップ勤務と大企業のイノベーション部門での経験、VC・スタートアップを活かして、スタートアップと企業のマッチング、オープンイノベーションサポート、シリコンバレーを中心としたトレンドレポートなどのコンサルティングをしています。

ケイン

シリコンバレー在住。スタートアップ勤務と大企業のイノベーション部門での経験、VC・スタートアップを活かして、スタートアップと企業のマッチング、オープンイノベーションサポート、シリコンバレーを中心としたトレンドレポートなどのコンサルティングをしています。

最近の記事

TechCrunch日本版が無くなる・・・

こんにちは、ケインです。悲しいニュースを発見したので記事にします。なんとみんな大好きTechCrunchの日本語版が3月31日で更新を終了、5月1日からはサイトが閉鎖されるそうです。理由は本社のグローバル戦略だそうです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/00e09fa52902c8e83ca1c16f2fbe82529727935b 筆者としては日本にいたころからよく見ていて、楽しく記事を読んでいました。渡米後は米国版の記事ばかり見ていまし

    • 投資アプリInfinaが$6M調達

      こんにちは、ケインです。最近サボリ気味ですみません。週に数回はかければと思いますので今後も宜しくおねがいします。今日はアジアのスタートアップについてご紹介します。 ベトナムのRobinhoodと呼ばれるスタートアップIninaはベトナムを中心にサービスを提供しているスタートアップです。投資アプリの巨人、Robinhoodのようにアプリで投資をすることができる点が売りです。ユーザーの多くは25歳から40歳で、ライトに投資を始めたいと考えているベトナム人ユーザーを中心に、ユーザ

      • Walmartのプラットフォーム戦略

        皆さんこんにちわ、ケインです。今回は米国の小売大手、Walmartについてです。 Walmartは、これまで色々なサービスを提供してきました。そしてそのサービスのほとんどは胴元ビジネス、いわゆるプラットフォーマーになりうるソリューションを提供しています。ギグワーカーとして採用しているドライバーのホワイトラベル化、自社開発したBOPISの仕組みのSaaS化など。 今回もまた面白いサービスを提供し始めるようです。 それがAngi社とのパートナーシップです。 Angi社とのパー

        • CES2022

          こんにちは、ケインです。すごい今更ですが、CES2022に行ってきましたので、記事を書きます。 CES2022でのCovid-19の影響CES2022はCovid-19 パンデミック以降始めてのリアル開催になりました。2年ぶりの開催になります。 オミクロン株の影響により、直前にKeynote登壇企業や出展企業のキャンセルはありましたが、無事開催されました。 来場者数は約4万人、出展社数は2300社とのことでした。2020年と比較し、来場者数は4分の1、出展社数は約半分となり

          明けましておめでとうございます

          皆さんこんにちわ、TechWasabiです。ちょっと遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 今回は新年一度目の投稿なので今年の抱負と年末に行ったチーム合宿に少し触れようと思います。 2022年の抱負2022年の抱負はずばり、新しいサービスを作ります。TechWasabiのメンバーは新規事業開発やスタートアップとの協業などの経験と実績が豊富です。 これまでの経験を生かして、オープンイノベーションをサポートするようなツールを開発する予定です。 まだ詳細は書くこと

          明けましておめでとうございます

          世の中の代替食品達!

          皆さんこんにちわ、TechWasabiです。 皆さんは代替肉を食べたことはありますか?日本でも最近は広まってきているようなので、食べられたことがある方も多いと思います。 今回は代替食品や飲料に関するテクノロジーについて書きたいと思います。 代替食品はどんなメリットがあるの?代替食品には色々なメリットがあります。ヴィーガンの人が食べられるというイメージが強いかもしれませんが、実はその他にも結構色々なメリットがあるのです。 1. 健康に良い 代替食品、特に植物由来の製品(Pl

          世の中の代替食品達!

          プロジェクトが途中で頓挫する時に考えること

          みなさんこんにちは、TechWasabiです。突然ですが、皆さんはプロジェクトが頓挫してしまった時、どんなことを考えますか?TechWasabiでは大企業・スタートアップ双方への、オープンイノベーション支援をメインに考えているので、前提として大企業×スタートアップとして考えます。 今回は、スタートアップ側目線 大企業目線の双方に立った時に影響について考えたことを書いてみます。例のごとく、誰かを批判したり良し悪しを書くのではなくあくまで事実・感想として書きますのであしからず。

          プロジェクトが途中で頓挫する時に考えること

          CES2022の見どころ・注意点・準備

          こんにちは、TechWasabiです。前回はCESというイベントの概要について書きました。 https://note.com/techwasabi/n/n7ab7192cf8f2 今回はCES2022の概要と注意点について書きたいと思います。基本私の個人目線になっていますので、見どころについては一意見として御覧いただけると幸いです。 CES2022見どころCES2022の見どころの一つにKeynoteスピーチがあります。今回はSamsung CEOが登壇します。詳細は明

          CES2022の見どころ・注意点・準備

          CES2022参加します!のでCESの概要書きます。

          皆さんこんにちは、TechWasabiです。 今回は、2022年年明け早々に行われる、CESというイベントについて、ご紹介したいと思います。今年はリアル開催ですが、昨年は Covid-19の影響でオンライン開催でした。CES大好き!という方は非常に意気消沈して(本気で落ち込んでる人もいました)いたので、今年はオンラインとリアル開催のハイブリッドになるそうなので安心ですね。私も参加するので、非常に楽しみです。なぜ楽しみなのか、どうして毎年こんなに騒がれるのか、という方もいると思

          CES2022参加します!のでCESの概要書きます。

          スタートアップを成長させるエコシステム②VCについて - 補足版 -

          皆さんこんにちわ、TechWasabiです。前回はVCについて書きました。 前回はつらつらと「VCとは」的なこと書きました。 https://note.com/techwasabi/n/n0744fdaced5b 今回は補足版として、オープンイノベーションに積極的に取り組んでいる企業が、スタートアップの投資家であるVCを見て、協業検討対象スタートアップを大企業側はどう評価するのか、について書きます。 あくまで、大手企業の元BDとして、一つの指標になれば、という観点で書いて

          スタートアップを成長させるエコシステム②VCについて - 補足版 -

          スタートアップを成長させるエコシステム②VCについて

          皆さんこんにちわ、TechWasabiです。先日はアクセラレーターについての記事を書きました。 今回は、成長するスタートアップに投資をして、何十倍何百倍のリターンを狙う投資家達、Venture Capital(VC)についての記事を書きます。役割としては下記の図左下のようなイメージになります。 VCの仕組みとはVCは上記した通り、IPO前のスタートアップ企業へ投資をして、まだ企業価値が低い時点で投資をして株と交換、投資したスタートアップ企業の企業価値が上がり、IPOや買収

          スタートアップを成長させるエコシステム②VCについて

          スタートアップを成長させるエコシステム①アクセラレーターについて

          皆さんこんにちは、TechWasabiです。TechWasabiでは企業のイノベーション活動や、スタートアップと企業のコラボレーションを、シリコンバレーからサポートしています。noteでは、日々の活動で得る皆さんに有益な情報や、興味を持ってもらえそうなネタなどを書いていきます。 *お仕事の依頼を検討されている方や詳細を知りたいという方、お気軽にご連絡ください。 今日は度々名前が登場する、アクセラレーターについて書こうと思います。これまで、Alchemistや500 Start

          スタートアップを成長させるエコシステム①アクセラレーターについて

          購買体験×AR

          ロンドン拠点のARソリューションプロバイダー、Dent Realityが$3.4Mの資金調達を実施しました。 Dent Realityは、食料品店などで利用が開始されています。Dent Reality社のAR(拡張現実)プラットフォームを利用することで、店内レイアウトを買い物客に提供すると同時に、店舗のデータベースと統合して、特定の商品がどこにあるかという棚ごとのデータをARを通じて、提供することが可能になる。利用方法は、ユーザーが携帯電話をかざすと、目的の商品までの道筋をA

          購買体験×AR

          【 スタートアップピッチ 】 Alchemist Demo Day Class28

          Alchemist Demo Day に参加しました。今回のデモデイでは、合計23社のスタートアップが参加していました。 際立っていたのは?その中でも目立っていたのは、HR Tech ×メンタルヘルス、リモートワーク関連、NFTマーケットプレイスのスタートアップが目立っていたように感じます。500Startupsでもメンタルヘルスは複数社出ていたことから、世の中の働き方や生活が急激に変化したことによる影響が多いのかと思います。 特に、変化したことによって仕事の生産性が落ちる

          【 スタートアップピッチ 】 Alchemist Demo Day Class28

          【 スタートアップピッチ 】 500 Startups demo day

          こんにちは、TechWasabiです。 ちょっと遅くなりましたが、先日500 Startupsのデモデイに参加しました。 全体的にESG関連が目立った印象でした。 特に今の世の中だからこそのメンタルヘルスケアのソリューションという印象があります。 500Startupsでは、比較的かなり若いフェーズのスタートアップが多いので、ここを見ておくと、今後どのようなスタートアップが注目されていくのか、一つの指標になるのではないかと思います。 詳細は添付のレポートを御覧ください。

          【 スタートアップピッチ 】 500 Startups demo day

          米国巨大リテール Walmartのイノベーション事例

          Walmartは最近連続で新しいサービスを発表していますね。配送サービスと店内ピックアップについて、外部へのサービスを開始しています。 どちらも、もともとは自社の業務効率化やwalmartに来店した顧客への取り組みでした。 「やっぱりWalmartさすがだな」と思ったので、noteにします。まずは直近の発表である、新しいデリバリーサービスについて書きます。 Walmartのラストマイルサービス「Golocal」Golocalは、先日Walmartが2021年末までに開始する

          米国巨大リテール Walmartのイノベーション事例