毎日を楽しく過ごすには? 毎日note連続2223日目
■活動報告
昨日は岐阜市倫理法人会のモーニングセミナーからスタートし、Zoomミーティングが1件と会社訪問が1件、その後小牧空港に明日のナイトセミナーの講師 井上 信平さんをお迎えに行き、その後会議が1件と懇親会でした。
信平さんとお会いするのは初めてですが、共通点が多くお互いに倫理法人会の話で意気投合し、とても充実した時間になりました。
今日も1日一緒に過ごし、充実した時間になり色々な話題で盛り上がりました。
■今日の気づき
何か朝起きた時のルーティンってありますか?
私は毎朝目が覚めた後に「今日も素晴らしい1日になる」と決めて活動を始めるようにしています。気持ちの問題ですが、そうやって1日を始めると実際に気持ちよく過ごすことができるんですよね。
今日1日をどのように過ごすのかを決めるのは自分の気持ち次第で、自分が決めれば楽しい1日にも辛い1日もなります。
もし、自分が選択できるとすればせっかくなので楽しい1日を過ごしたいと思いませんか?
自分で決めてスタートすると、実際にそのような1日を引き寄せるのはカラーバス効果でも証明されています。
カラーバス効果で「赤色」という言葉を聞くと目の前にある赤色を意識するようになるのと同様に、楽しいことを意識すれば多くの楽しいこと認識できるようになるんですよね。
また自分が楽しいと決めていれば、笑顔で過ごすことも増え、まわりの方を楽しくさせるので結果として楽しい1日になります。
こんな毎日の積み重ねが日々を充実させ、人生そのものを豊かにして行ってくれるんですよね。
今回信平さんと話をしていても、本当にその通りだと感じる瞬間が何度もありました。
朝一番で「今日1日を楽しくする」と決めて毎日を充実させていきましょう。
-------------------------------------------------------
もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録】
あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
【わくわくする会社作りオンラインショップ】
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #楽しい1日 #自分で決める #朝一番で言葉に出す #毎日を充実させる #幸せな1日 #カラーバス効果