見出し画像

感動創庫®LFCの取り組み     今月の一言「やりがい」 一言でも伝えていく

感動創庫®LFCでは毎月の取り組みですが、給料袋に一言メッセージを必ず記入するようにしています。

字は汚いので見せるのもお恥ずかしいのですが、こればかりは子どもの頃から変わらず、実は少し悩みだったりしますが、しかしそれよりも伝えたい事があるという事で毎月一言メッセージをしています。

経営理念のコーポレートメッセージにある「愛・感動・素直・幸せ」行動指針の「目標・本気・成長・貢献・凡事徹底」に続いて今月は「やりがい」でした。毎月一言でも会社が大切にしている価値観を家族の皆さんとシェアし共有していきます。

自分が考えている事を相手が分かってくれているというのは間違いで、相手は自分のいう事を理解してくれていないという前提で伝え続けなければなかなか理解してもらえません。

私も経営者という立場で何度も話をしているから働いている皆さんにも伝わっているだろうと思っていた事がまったく伝わっておらず、以前はその度にショックを受けていましたが、今はそういうものだと理解していますし、伝わっていないのは自分のせいだとも理解出来ているので何度でも同じ話をするようになりました。

大切な事は何度でもお伝えし、理解してもらえるまで話をする、機会がある度に少しづつでもメッセージをして行き、会社で大切にしている価値観を共有し、感動創庫®LFCをより良い会社にしていきます。

いいなと思ったら応援しよう!

二代目社長の伴走者 井上 剛典
よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。