マガジンのカバー画像

極東の半島に居住する、ある外国人のつぶやき。

30
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

ソウルのうどん職人さん。

最近、梅雨明けを前にして、少し蒸し暑くなってきましたね。 同時にこの半島や島も、周辺国からの状況も含めて、内外共にジメジメしております(笑) 先日、記事にしました「学校では教えてくれない世界史~日本、ヨーロッパと出会う~」を、こちらの人々へ推薦図書としてお話させて頂く中、ある人から「すごいタイミングです~!YouTubeに、著者のシン・サンモクさんが出てますよ!!」と、ご連絡を頂きました。(こちら、7月18日付けです。) これが大変興味深いお話だったので、ポイントを要約

極東の半島に居住する、ある外国人のつぶやき。(11)

《注:あくまでも、半島居住通算25年目の一人のおばさんの主観です。》 実はですね、客観的に今回の韓国への輸出管理&優遇処置の取り止めは、この国にとって「良かったのかもしれないな」と思ってます。 何が良かったかというと・・・ 今まで文政権やマスコミに煽動されていたこの国の方々も「これは違うんじゃない?」と思い、現政権に対する批判的意見が以前よりも多くなったからなんですね。 例えば、【その①】 私はソウルの知識人や経営者のある集まりに参加しているのですが、そのライン(カ

極東の半島に居住する、ある外国人のつぶやき。(10)

《注:あくまでも、半島居住通算25年目の一人のおばさんの主観です。》 トランプさん・・・また、ビック・ショーをされちゃってましたね。 そもそもメキシコ方面に壁を作って「アメリカ・ファースト」を掲げている立場のトランプさんとしたら、韓国に米軍を派遣して国のお金をかけてまで、する意味がないわけですからねぇ?! 「休戦中」という北朝鮮と韓国の問題は、ミサイルがアメリカまで飛んでこないならば、「勝手に半島でやってよ」的な感じでしょうしねぇ・・・ 韓国も「同胞」北朝鮮との一体化