2022 Admiral旋風
ジュビロサポーターの間で2022年2月~4月の3か月。ある争奪戦が繰り広げられたのをご存じでしょうか?
いいえ、ジュビロ磐田観戦チケットではありません。
そう、Admiralウェアの争奪戦です。
私は「2022Admiral旋風」と勝手に呼んでます。
ジュビロ磐田のオフィシャルサプライヤーは、今年からAdmiralに変わりました。オーセンティックユニフォームは例年通り受注販売されたのですが、今年は選手が練習や試合前のアップで着用する「選手着用モデルウェア」も発売されたのです。
このウェア、とにかくカッコイイんですよ。
サックスブルーが映えて、Admiralのロゴもイイ感じに入っている。
またここ数年、オーセンティックユニフォーム以外の選手着用モデルウェアの販売が無かっただけに、SNS中心にジュビロサポーターは沸き立ちました。
しかし、この「選手着用モデルウェア」は受注販売ではなく、ジュビロ磐田のオフィシャルネットショップサイト「e-shop」での数量限定早い者勝ちでした。
今年ユニフォームは買わなかったのですが、ウェアだけはどうしても欲しくて、合計3回行われた争奪戦に参加することにしました。
二月:第一陣
ハーフジップウーブン
三月:第二陣
ピステトップ
プラクティストップ
フーデットピステトップ
ピッチプラトップ
四月:第三陣
セレモニージャケット
パフォーマンスハイブリッドプラシャツ
半袖プラクティスシャツ
争奪戦の結果
0勝3敗。全敗でした( ノД`)シクシク…
3回とも販売開始と同時にサーバーダウン。やっとつながったと思ったら既に完売。ものの数分で争奪戦は終わりを迎えたのでした。
特にセレモニージャケットが大本命でした。
春先の試合では選手入場時に選手が着用していたもので、自分も着てみたくて仕方なかったのです。何としても買いたかったのですが争奪戦には勝てず涙を飲みました。
どうやったら買えるのか?サイトに入るタイミングとかあるのか?買えた人にノウハウがあるなら聞いてみたかった。
ジュビロ磐田もこの争奪戦に対し、4月のウェア発売時にコメントを出しました。
シーズン最初から受注販売できない事情があるのだろうとは思っていましたがその事情を説明してくれた事、そして9月発送にはなるものの受注販売を決めてくれた事には感謝でした。
4月、私はAdmiralの公式ストアで注文し9月を待ちました。
時は過ぎ、迎えた9月21日。
欲しかったセレモニージャケットが届きました。
これにより「2022Admiral旋風」は終焉を迎えました。
Twitterを見ると、私以外にも続々と受注販売品が届くジュビロサポーターさんの喜ぶ声が届いており「良かったなあ」と勝手に争奪戦を戦った同志のような気持ちで見ていました。
今年のホームヤマハスタジアムの戦いは残り2試合。
まだ参戦できるかどうか未定ですが、セレモニージャケットを着てヤマハスタジアムに行くことを今から楽しみにしています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ジュビロ磐田のファン・サポーターに歓喜が訪れることを願って。