
猛暑の大久保グラウンド
猛暑の中で練習に励む、ジュビロ磐田の選手達。
2023年7月24日。悔しいザスパクサツ群馬戦の翌日。ジュビロ磐田の大久保グラウンドでの練習が一般公開され、久しぶりに見学に行ってきました。
前回見学したのは5月14日。小学生一斉観戦授業となった雨のホーム群馬戦の次の日でした。
今日は大久保グラウンドへ。横さんの「おはようございます!」とハチの良く通る声が聞けて良かったです😊ファンサはハズレでしたが、見学できただけでも良しです。藤枝戦の勝利を祈って帰りました。お疲れ様でした。#ジュビロ磐田 #今日の大久保グラウンドから pic.twitter.com/BEPmgsM3nZ
— 神田川⚽Júbilo IWATA (@kandagawa1975) May 14, 2023
約2か月ぶりです。
平日練習は仕事があるので行けませんでした。
土日の練習は事前抽選になりますが、これが何度応募しても落選。
暫くの間大久保グラウンドに行くことができませんでした。
今回ようやく当選しました。
「今回は平日なのに行けたの?」
行けたんですよ。
16時練習開始でしたから!
とは言え、仕事はありますので、何とか間に合うように仕事を切り上げて、急ぎ大久保グラウンドへ
練習開始ギリギリの時間に着いたので、ゆめりあ第2・第5駐車場は満車。係員の方からは、臨時駐車場へ回るように指示されました。
臨時駐車場からゆめりあサッカーグラウンドを通り、大久保グラウンドまで歩くのですが、西に傾きかけた太陽が日光を突き刺してきます。
「暑うううううい。俺が選手なら今日は無理だ。」
どうでもいい独り言を言いながら到着。

日差しを浴びた大久保グラウンドは、綺麗なグリーンの景色をたたえてました。
観客席に座って気づいたんですが
「観客席は、ほぼ日陰」
なんですよ。
夕方の時間帯は、大久保グラウンドを取り囲む森が西からの日光を遮ってくれるんです。直射日光が当たらないので、思ったより過ごしやすかったです。
今回の練習は、アウェイ群馬戦の翌日だったので参加した選手は限られました。横内監督は練習途中からピッチにやってきて、観客席に向かって
「こんにちは!」
と挨拶。大きな拍手が巻き起こります。
観客席は日陰ですが、ピッチ上は日光が降り注ぐので、暑い中、練習に励む選手達には頭が下がります。
さて、
「どんな練習だったの?」
という質問が飛びそうですが、以前から私のnoteでは練習見学の詳細を書くのは控えてます。それは、クラブからこのようなお願いが出ているからです。
練習見学にお越しの方へ、あらためてのお願いです:
— ジュビロ磐田 (@Jubiloiwata_YFC) January 26, 2023
練習・練習試合でのフォーメーションやトレーニングの内容、セットプレー、選手の負傷などによる離脱等がわかる写真・情報のHP・SNS等への掲載は、チーム戦術など重要な情報等の流出に繋がる恐れがあるため禁止しています。動画撮影も禁止です。
「選手は、暑い中メチャ頑張ってた!」
とだけ申し上げます。ごめんなさい。
さて、練習当日は藤川虎太朗が誕生日で、7月16日に誕生日を迎えた古川陽介と共に、恒例の水かけセレブレーション!
この部分は公式Twitterでも動画がアップされてました。
#藤川虎太朗 選手と #古川陽介 選手のお誕生日を祝福して、恒例のウォーターシャワー🚿🚿🚿
— ジュビロ磐田 (@Jubiloiwata_YFC) July 24, 2023
(機材トラブルのため音声なしです…すみません!両選手、抱負は「頑張ります!」とのことでした💪) pic.twitter.com/NBXy1nxrUx
従って、この光景のみ写真をアップします。



この水かけは、公式SNSやYouTubeでしか見たこと無かったんで、初めて生で観れたのは嬉しかったです。
猛暑だったので、虎太朗と古川も水をかけられてむしろ気持ちいいぐらいだったでしょう。
全体練習の後、居残りの練習も見て、帰路に就きました。
あと、私だけでしょうかね、蚊にさされたんですよ。複数個所。
このnote書いている今も、かゆい、かゆい。
これから大久保グラウンド行く人は虫除け対策を。
ああ、そうそうファンサですか?

黄色の34番!
結果発表ーーーーー!
📣7/24(月)ファンサービス当選発表📣
— ジュビロ磐田 (@Jubiloiwata_YFC) July 24, 2023
本日の当選番号✨
🐦青
1,5,10,12,20,31,33,38,41,46,59,70,72,78,86,88,91
🦢白
2,5,10,14,39,42,48,58,61,63,66,71,80,87,90,95,98
🐥黄
4,8,11,15,39,49,51,60,64,68,70,72,80,85,95,98
ハズレ。
これ一回も当たったこと無いですね(笑)
最後までお読みいただきありがとうございました。
ジュビロ磐田のファン・サポーターに歓喜が訪れることを願って。