2022 J1 第31節「清水エスパルスvsジュビロ磐田」超主観的見どころ
ファビアンゴンザレスの契約問題で激震が走った今週のジュビロ磐田。
このニュースに対してはできるだけ平静を保とうと思ってましたが、あまりの制裁の重さにやっぱり気持ちが沈みました。
しかし、沈んでばかりいられないのです。
10月22日、ジュビロ磐田は清水エスパルスとの戦い「静岡ダービー」に臨みます。
台風15号の影響で延期となったこの試合。
磐田市、静岡市どちらのホームタウンにも大きな被害をもたらしました。
そのため、この延期試合にはこれまでの静岡ダービーとは違った思いがあるかもしれません。
更に両チームとも自動降格圏にあるため、どちらも必死の戦いになることは間違いありません。ジュビロはドローでもダメです。残留にはこの試合を含めて残り3試合を全勝するしかありません。
今季6勝しかしていないジュビロが、残り3試合を全勝するのは至難の業。奇跡と言っても良いかもしれません。
でも前節は首位の横浜F・マリノスから大金星を上げたジュビロ。
マリノス戦前も書きましたが
「勝負はやってみなければわからない」のです。
清水エスパルスに勝って、残留への望みを繋ぎましょう。
最新の順位表はこちら。
勝ち点3を奪っても未だ最下位脱出はできません。
しかし、明日は静岡ダービー以外は試合が無いので、勝てば残留圏の15位アビスパ福岡までの勝ち点差を3まで縮めることができます。
何としても勝たねばなりません。
1.前回対戦振り返り
前回対戦は、2月26日。ホームエコパスタジアムでの戦い。
今年のジュビロ磐田は、ホーム開幕戦を静岡ダービーで迎えました。
残念ながら、開幕時のジュビロ伊藤彰監督、エスパルス平岡宏章監督は共にシーズン中の解任となりました。まさかこんなことになるとは。開幕時には微塵も思っていませんでしたね。
ジュビロは金子翔太が先発。昨年清水エスパルスから移籍し、ついに古巣との対決となりました。
しかし、この試合は前半は鈴木雄斗のゴールで同点に追いつくも、後半に中山克広選手の勝ち越しゴールの後、山本義道とファビアンゴンザレスの二名が退場するというまさかの展開に。
特に山本義道の退場は厳しいのではと話題になり、後のJFA審判委員会では
という説明がなされました。なんとも悔しい。
二名少ないジュビロは守るので精一杯。逆によく二名少ない状態で無失点で凌いだとすら思いました。得点する余裕もなく1-2で敗戦。
二名の退場で敗戦というなんともやりきれない結果となりました。
2.次戦見どころ
1. ホーム開幕戦のリベンジ
正直言って、前回の静岡ダービーの敗戦は、山本義道の退場などもあり納得がいかない所があります。今回は残留争いに勝つだけでなく、ホーム開幕戦のリベンジを果たしたい。こんどこそ11対11のフルメンバーで勝利で決着つけましょう。
2.金子翔太・松原后 古巣との対決
金子翔太は、ホームでの静岡ダービーに先発しての敗戦をずっと悔やんでいました。終盤戦にかけて絶好調の金子翔太。恐らく先発で出場するでしょう。アイスタでの恩返しゴールを期待しています。そして、同じく元清水エスパルスの松原后も控えます。この2人の活躍にジュビロ命運がかかっていると言って良いでしょう。
3. 山田大記のコンディション
骨折による長い離脱からようやく復帰した山田大記。復帰後のジュビロは負けていません。しかし、前節横浜F・マリノス戦ではふくらはぎの違和感で前半の途中で交代しました。
その後の練習には参加しているようですが、山田大記の復帰と同時にジュビロも上昇機運なだけにコンディションが気掛かりです。大事でないことを祈ります。
4. リカルドグラッサの復帰なるか
前々節の鹿島アントラーズ戦で負傷交代したリカルドグラッサですが、横浜F・マリノス戦ではベンチ外でした。森岡陸が先発してクリーンシートを成し遂げただけに、リカルドグラッサのコンディションが戻って先発復帰なるか、それとも森岡陸のか?CBの布陣に注目です。
5. 古川陽介と乾貴士選手の同郷対決
横浜F・マリノス戦で値千金の決勝ゴールを決めた古川陽介。先発で出ても面白いですが、恐らくこれまで同様に松原后と共に後半からジョーカー的な役割で試合に入ってくる可能性が高いです。
一方の清水には同郷の乾貴士選手が控えます。古川陽介が小学生の頃、サッカースクールで接点があったという2人。時を経て、J1の舞台しかも静岡ダービーで対決というのは感慨深い。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ジュビロ磐田のファン・サポーターに歓喜が訪れることを願って。